ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8148642
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳アルペン滑り収め

2007年05月08日(火) [日帰り]
情報量の目安: D
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
kpochi その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
433m
下り
987m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:00
合計
3:05
9:00
120
位が原山荘
11:00
65
滑降地点(2785m)
12:05
三本の滝駐車場
ー備忘録ー ルート図は正確ではありません。

2日目(5月8日)・・・乗鞍岳
行動時間:3時間10分(バスを除く)
行動距離:6.7km
装備: Atomic ツアーキャップ(170cm) 、ディアミール、スカルパマトリックス

木曽福島から藪原、奈川を経由して乗鞍高原に到着したのは21時を回っていた。三本の滝レストハウス裏にテントを張って今日の祝杯をあげる。明日もお気楽モードでバスを使って位ヶ原まで行くことに決め、22時にはシェラフに潜り込んだ。
バスは8時過ぎ出発であったが4時過ぎには目が覚めた。早い朝食を摂りS.Tさんにビーコンのレッスンを行うことにする。買ったばかりという「オルトボックスx1」、操作方法を説明し、早速自分のビーコン2個を雪に埋め、捜索を約1時間みっちり行った。これで取りあえずは何かあっても探し出してもらえるはずだ!
さて定刻8時13分にバスは到着し、約10人ほどの乗客を乗せ位ヶ原を目指した。

09:00 位ヶ原山荘(2353m) 我々も橋を渡ったところから取り付きシール登高で出発する。さてどこを目指すか?剣が峰を目指す気は毛頭ない!ここも御嶽と同様に沢山登っているので、快適な斜面のみが目的なのだ!大黒岳方面に行くか富士見岳の鞍部を目指すか迷ったが富士見岳の鞍部を目指すことにした。
今回はアルペンの初滑り&滑り納めで、もらったアトミックのツアーキャップという細身の軽い板だ。今のシールに比べると心許ないが、これが結構効いてくれる。靴は昨年御嶽で痛くて泣きながら登った「スカルパマトリックス」、シェルを焼き直してのチャレンジだ。ダイレクトに鞍部を目指していたが、あまりの急斜面のため断念して尾根を経由することにした。広い尾根に出ると一緒に出発したテレマーク2人組に出会う。高天ヶ原・剣が峰・摩利支点が現れる。剣が峰は真っ白で雪に覆われており、例年よりかなり多い。この分だと6月末までたっぷり楽しめるに違いない。
10:35ー11:00 2785m地点 結局、自分の靴の調子が良くないため、摩利支点直下の2785m地点からの滑降とした。予定していた斜面でなく直接ツアーコースまでダイレクトに滑ることに・・・帰りのこと(清水経由横浜)があるので早めに下ろうということで一致。だだっ広い斜面をひたすらダウンヒル!最初の数ターンはもたついたが大回りのパラレルでガンガン飛ばす。やはりアルペンは楽チンだ。昨日より少し重いが極上のザラメだ。もう少し時間が経てば腐ってくるだろうから今がいちばん旬だろう。
11:32 県道2505m地点 除雪車は2500mまで上がってきていた。昼食にしようかと思ったが下まで下ってしまおうというS.Tさんの一声で再びダウンヒル。ここからは残置シュプールが沢山あり、要注意だ。結構な悪雪であるがアルペンなので楽勝である。S.Tさんは結構膝にきているらしく、マイペースで降りてくるが決して遅くはない。左手の穂高を見送ったあとも休むことなく一気にカモシカ平まで下った。
12:15 三本の滝駐車場(1807m) スキー場内はかなり雪解けが進んでいたが、適当に拾いながら板を脱ぐことなく(道路も・・)三本の滝駐車場まで滑り終えることができた。お気楽ツアーでありながら、テレマークとアルペンで2つも楽しめ大!大満足であった。これで思い残すことなく航海に出られるというもんだ!このあとは休暇村の温泉に浸かってひたすら清水経由で自宅を目指した。今シーズンもお疲れ様でしたm(_ _)m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
位ヶ原から出発
2007年05月08日 09:20撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 9:20
位ヶ原から出発
緩やかな斜面を行く
2007年05月08日 09:20撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 9:20
緩やかな斜面を行く
富士見岳目指して
2007年05月08日 09:36撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 9:36
富士見岳目指して
バックに穂高か?
2007年05月08日 10:23撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 10:23
バックに穂高か?
真っ白な剣が峰
2007年05月08日 11:05撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:05
真っ白な剣が峰
摩利支点岳
2007年05月08日 11:06撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:06
摩利支点岳
滑降開始!
2007年05月08日 11:17撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:17
滑降開始!
大斜面を一気に!
2007年05月08日 11:17撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:17
大斜面を一気に!
下は位ヶ原
2007年05月08日 11:17撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:17
下は位ヶ原
除雪の雪
2007年05月08日 11:31撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:31
除雪の雪
剣が峰バックに
2007年05月08日 11:30撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:30
剣が峰バックに
カモシカ平から
2007年05月08日 11:57撮影 by  PENTAX *ist DS2 , PENTAX Corporation
5/8 11:57
カモシカ平から
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら