記録ID: 8150653
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山他周回
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:02
距離 19.4km
登り 1,251m
下り 1,250m
4:53
2分
スタート地点
9:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今週は何処も天気が悪くて日曜日登山になってしまったので、比較的近場で軽い登山をと思い先週登った際に登らなかった赤城山の外輪山で鍋割山周辺を登って来ました😁
全然軽く無かった🥵
前浅間山を通るルートは、破線ですら無かったので自己責任では有るのですが、そこから荒山への最後の登りは、かなりきつかった🥵掴む所も無く四つん這いで登りました😭
正規ルートの銚子の伽藍付近も川沿い地形の影響も有り結構荒れ気味😅ただ、こう言った場所にだけアカヤシオが綺麗に咲いてました😍
登山道の両脇に笹が覆って道が見づらい所も結構ありました。
今日は風も強く雲が流れていたのですが、鍋割山からは又富士山が見えて、先週同様楽しめました🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鍋割山他お疲れ様でした〜
アカヤシオ、そして富士山
狙い通りに見れましたね〜♫
今日は、風が強かったから、
回りの山々も
余計にキレイに見えましたかね〜
しかし、この距離この標高差
更に破線でもないルートを
進めるのは、決して初心者では
ないですよ〜(;´Д`)
うちなら、この山行は
4回に分けないと、、、
(¯―¯٥)
こんにちは😃
風が強かったおかげで暑くは無かったですけど、強風の音だけで結構怖い感じがします😱
よく調べもせずバリルートは通るもんでは無いですね?途中で後悔しても引き返せず。根性で登りました🤬
今日は富士山とアカヤシオに救われました☺️
赤城がなるべく近場って感覚バグってますね😁
破線の道、前に歩いたことあるけど前日の雨で濡れてるし余計に大変だったとおもいます😨
全体通して泥だらけにならなかったですか😅
早朝出発の利点は誰もいない山頂を楽しめるんだけど濡れるんですよね😣
こんにちは😃
往復、ガソリン満タンで途中給油無しなら近場と云う感覚になってしまってます😅
やっぱり深夜走行なので、遠いと行きの道中で高くても高速SAで給油しておかないと帰り道が怖いので😱
前日の雨で、もっと抜かるみがあるかと思ったらそこまででは無かったですけど、濡れた岩は良く滑りました😅あと登山道脇の笹が凄くてズボンは濡れました😭
来週も同じ様な天気予報で、今から憂鬱です😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する