記録ID: 8153961
全員に公開
ハイキング
東海
黒岳…人気の簗谷山の後は誰にも会わない地味〜な山w
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 224m
- 下り
- 223m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峠の手前のスペースに駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
myhomeさんのレコを参考にさせてもらい、峠から尾根に取り付いて稜線伝いに山頂へ向かいました。 踏み跡もありほぼ藪漕ぎもなし。 中盤から少し急な個所もありますが、注意して進めば問題なし。 所々にピンクテープもありました。 帰りは尾根の途中から廃林道に下りましたが、途中棘のある藪があり四苦八苦、アップダウンが多少あっても往路の尾根伝いの方がよかったようです。 |
写真
撮影機器:
感想
午前中の簗谷山を下りたのが午前11時。
そのまま帰るのは勿体ないので近くの黒岳(続ぎふ百山)に登ってみることに…。
スマホの電波が通じる所で車を止めてヤマレコアプリに地図をダウンロード。
今回はmyhomeさんのレコを参考にログもダウンロードさせてもらいましたm(_ _)m
ヤマレコの記録も10件ほどで訪れる人もほとんどない地味な山。
午前中に登った整備の行き届いた簗谷山とは対照的な山で、ちょっと軽めではありますが自分のスキルが試される山でした。
こんな山もたまには登ってみるものですね(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する