記録ID: 8155105
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
天狗谷道分岐
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 789m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 晴れ、半袖では山頂で寒いくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
計画書
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
見頃のツツジを見に葛城山を登ってきた。この前行った南アルプスの静かて静寂を楽しめる登山とは違い、多くの人に溢れた山頂付近は笑顔が多く幸せが広がっていて、こっちはこっちでありやなとなり、登山の魅力を再認識できた。
ツツジは壮観で確かにこれは目で見て肌で感じる為に見にこなあかんなと納得する素晴らしい花畑であった。でも、都会で見るツツジより大人しめの花がほとんどであった。そもそも別の種類のツツジなのかな?
下山時、森の中に咲いているツツジやツツジとは別の花を見かけたが、可憐で可愛かった。間違いなくあのツツジ群は圧倒的で主役だ。けれど、足下に目を向ければまた別の花が咲いていた。確かに彼女らは主役にはなることがないかもしれない。小さな花がいくつか咲いており、そういう彼女らにも目を向けてやると、葛城山という山であっても静かな山歩きを楽しめるやもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する