記録ID: 8155876
全員に公開
ハイキング
甲信越
京ヶ倉周遊
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 643m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | やまなみ荘 550円 |
写真
感想
塩の道を歩くついでに気になっていた京ケ倉に行って来ました。
標高990mで京ケ倉登山口からの往復であれば約3時間で往復できそうですが、今回ははぎの尾峠まで足を延ばして周遊して来ました。
稜線までの登りはなかなかのもので、道はしっかりしていますが慎重な行動が要求されます。馬の背は両側が切り立っていますが、道幅も広く下が丸見えという状況ではないので慎重に行けば問題ありません。
村を挙げての広報をしており、山頂での自撮り写真でピンバッチとマフラータオルをいただいて来ました。
北アルプスの眺望が優れている、適度に緊張感がある、眼下に広がる犀川の屈曲した風景とほぼ満点に近い山行が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する