ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8155932
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ハイキング日和🍃に岩根神社と葉原峠から赤線つなぎと金勝山

2025年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
25.7km
登り
1,324m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:21
合計
7:05
距離 25.7km 登り 1,324m 下り 1,355m
8:06
53
8:59
9:02
21
9:23
3
9:26
9:27
14
9:41
8
9:49
30
10:19
9
10:28
5
10:33
48
11:21
11:22
32
11:54
6
12:00
4
12:04
12:08
9
12:17
12:18
28
12:46
9
12:55
13:03
21
13:24
3
13:27
5
13:32
12
13:44
2
13:46
13:47
11
13:58
23
14:21
14:22
11
14:33
15
14:48
2
14:50
14:51
15
15:06
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●行き:秩父鉄道 野上駅

●帰り:東武竹沢駅
コース状況/
危険箇所等
落合という地区から臼入山に取り付く所がとても分かりにくかったです
ヤマレコマップでは、車道からいきなり取り付く感じになっていますが、手前の坂本山王社という神社に登りかけて、登山道を右に進むと正規の登山道に出ます。
今日は秩父線の野上駅からスタートです

秩父線も自動改札になってしまって味気なくなりました
2025年05月11日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 8:06
今日は秩父線の野上駅からスタートです

秩父線も自動改札になってしまって味気なくなりました
橋の上からパチリ

風が心地いいです(´▽`*)
2025年05月11日 08:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 8:16
橋の上からパチリ

風が心地いいです(´▽`*)
ハナミズキ
2025年05月11日 08:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 8:20
ハナミズキ
岩根神社に向かいます
2025年05月11日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 8:24
岩根神社に向かいます
道端にキンランが!
2025年05月11日 08:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/11 8:27
道端にキンランが!
ちょっと心細い道を登っていきます
2025年05月11日 08:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 8:28
ちょっと心細い道を登っていきます
オダマキ
2025年05月11日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/11 8:35
オダマキ
しばらく車道を登りましたが、途中で岩根神社への近道を見つけ行ってみます

踏み跡は薄いですが少し近道できました!
2025年05月11日 08:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 8:43
しばらく車道を登りましたが、途中で岩根神社への近道を見つけ行ってみます

踏み跡は薄いですが少し近道できました!
岩根神社に到着
(ここは関東周辺120です)
2025年05月11日 09:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 9:03
岩根神社に到着
(ここは関東周辺120です)
みかん山って言葉に惹かれます
2025年05月11日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 9:19
みかん山って言葉に惹かれます
神社からは車道歩きで峠に登っていきます
2025年05月11日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 9:19
神社からは車道歩きで峠に登っていきます
葉原峠に到着
(ここも関東周辺120です)
2025年05月11日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 9:23
葉原峠に到着
(ここも関東周辺120です)
葉原峠からは楽しい登山道歩き♪

森も道も整備されていて歩きやすいです
2025年05月11日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 9:24
葉原峠からは楽しい登山道歩き♪

森も道も整備されていて歩きやすいです
ここは金ヶ嶽ハイキングコースなんですね!
2025年05月11日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 9:41
ここは金ヶ嶽ハイキングコースなんですね!
塞神峠
2025年05月11日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 9:49
塞神峠
急に見晴らしのいい場所に出ました

武甲山
2025年05月11日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 9:52
急に見晴らしのいい場所に出ました

武甲山
両神山
2025年05月11日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 9:53
両神山
手前に見える山は宝登山、奥は城峰山です
2025年05月11日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/11 10:02
手前に見える山は宝登山、奥は城峰山です
この辺りでトレランの大会とぶつかりました

道が狭いので避けるのが大変でしたが、皆さん声をかけて行ってくれました
2025年05月11日 10:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 10:09
この辺りでトレランの大会とぶつかりました

道が狭いので避けるのが大変でしたが、皆さん声をかけて行ってくれました
山伏山に到着
2025年05月11日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 10:20
山伏山に到着
山頂には小さな社がありました
2025年05月11日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 10:19
山頂には小さな社がありました
山頂から見えたのは二子山かな?
2025年05月11日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 10:20
山頂から見えたのは二子山かな?
釜山神社
2025年05月11日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 10:28
釜山神社
狛犬
2025年05月11日 10:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 10:30
狛犬
道端の藤の花
2025年05月11日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/11 10:40
道端の藤の花
花桃の郷

ベンチもあっていいところでした〜(*^^*)
2025年05月11日 11:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/11 11:25
花桃の郷

ベンチもあっていいところでした〜(*^^*)
花桃街道って素敵な名前
ハナモモの季節に歩きたいです!
2025年05月11日 11:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 11:26
花桃街道って素敵な名前
ハナモモの季節に歩きたいです!
臼入山の取り付きが見つからず苦労しました

車道から坂本山王社という神社への階段を登り、途中から右に進みます
2025年05月11日 12:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 12:10
臼入山の取り付きが見つからず苦労しました

車道から坂本山王社という神社への階段を登り、途中から右に進みます
道はこんな感じ
恐々進みましたが、途中から普通の登山道になり、臼入山に向かうことができました
ただし、道しるべはありません
(楽ルートでは難路になっていますが、登山道自体は歩きにくくはありません)
2025年05月11日 12:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 12:11
道はこんな感じ
恐々進みましたが、途中から普通の登山道になり、臼入山に向かうことができました
ただし、道しるべはありません
(楽ルートでは難路になっていますが、登山道自体は歩きにくくはありません)
三郡境
この辺りで難路はお終い
標識も出始めます

アップダウンがあるので意外と足に堪えました
2025年05月11日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 12:46
三郡境
この辺りで難路はお終い
標識も出始めます

アップダウンがあるので意外と足に堪えました
臼入山

ここでは菅ノ倉山から来た男性が休んでいました
少しお話しして出発です!
2025年05月11日 12:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 12:55
臼入山

ここでは菅ノ倉山から来た男性が休んでいました
少しお話しして出発です!
ずっと森の中を歩いていたので、広々した場所に出ると嬉しい(*^^*)
2025年05月11日 13:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:18
ずっと森の中を歩いていたので、広々した場所に出ると嬉しい(*^^*)
遠くに見えるのは榛名山?赤城山?
実はいつも区別がつきません(>_<)
2025年05月11日 13:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 13:18
遠くに見えるのは榛名山?赤城山?
実はいつも区別がつきません(>_<)
天ノ峰
2025年05月11日 13:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:23
天ノ峰
烏森山

案内板がかわいい♪
2025年05月11日 13:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:27
烏森山

案内板がかわいい♪
祠なんかもあって、昔は結構通る人が多かったのかな?と思いました
2025年05月11日 13:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:27
祠なんかもあって、昔は結構通る人が多かったのかな?と思いました
不動沢ノ頭
2025年05月11日 13:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 13:31
不動沢ノ頭
知ってる地名が出てきてホッとしました
2025年05月11日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 13:46
知ってる地名が出てきてホッとしました
懐かしい外秩父七峰縦走大会の看板

大会は無くなって『アプリで挑戦するスタンプラリー』になってしまったんですよね〜
2025年05月11日 13:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:48
懐かしい外秩父七峰縦走大会の看板

大会は無くなって『アプリで挑戦するスタンプラリー』になってしまったんですよね〜
七峰縦走の時に歩いているはずなのですが、全然覚えていません・・・
2025年05月11日 13:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 13:52
七峰縦走の時に歩いているはずなのですが、全然覚えていません・・・
歩きやすい場所はスピードが出るのでうれしい♬
2025年05月11日 13:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:57
歩きやすい場所はスピードが出るのでうれしい♬
天王池
2025年05月11日 13:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 13:58
天王池
オオデマリ

見事です(≧▽≦)
2025年05月11日 14:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/11 14:01
オオデマリ

見事です(≧▽≦)
三光神社
2025年05月11日 14:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 14:03
三光神社
菖蒲の花でしょうか?
色が鮮やかでとても素敵です
2025年05月11日 14:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 14:16
菖蒲の花でしょうか?
色が鮮やかでとても素敵です
吉田住宅に寄り道(奥武蔵秩父ベストハイク)
2025年05月11日 14:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 14:20
吉田住宅に寄り道(奥武蔵秩父ベストハイク)
建物の中はお蕎麦屋さんになっていました

(食べて帰ろうかな?)と思いましたが、天ぷら1時間待ちと書いてあったので諦めました
2025年05月11日 14:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 14:21
建物の中はお蕎麦屋さんになっていました

(食べて帰ろうかな?)と思いましたが、天ぷら1時間待ちと書いてあったので諦めました
道端の花がとても綺麗🌸✨
2025年05月11日 14:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 14:24
道端の花がとても綺麗🌸✨
金勝山の登山口にやって来ました
2025年05月11日 14:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 14:32
金勝山の登山口にやって来ました
登山届を入れる小屋があります
2025年05月11日 14:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 14:38
登山届を入れる小屋があります
裏金勝山
2025年05月11日 14:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5/11 14:48
裏金勝山
金勝山に到着(≧▽≦)(埼玉分県の山・埼玉50です)
2025年05月11日 14:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/11 14:50
金勝山に到着(≧▽≦)(埼玉分県の山・埼玉50です)
低山ながら山頂からの見晴らしは良かったです
2025年05月11日 14:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/11 14:50
低山ながら山頂からの見晴らしは良かったです
帰り道はとても整備されています
2025年05月11日 15:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 15:00
帰り道はとても整備されています
東武竹沢駅に到着

外秩父七峰縦走大会で来た事があるのですが、全然覚えていなくて自分でもびっくりしました(^^;)
2025年05月11日 15:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/11 15:15
東武竹沢駅に到着

外秩父七峰縦走大会で来た事があるのですが、全然覚えていなくて自分でもびっくりしました(^^;)
撮影機器:

感想

3月末から仕事の内容が変わり、初めのひと月はプレッシャーからか体調も悪く、山には行っていたものの、標高差の少ない山ばかり登っていました。
だんだんと体調も戻り、歩けるようになってきたのはいいのですが、行きたい山が思いつかない(^^;)
不慣れな地域の電車とかバスを調べるのが億劫に感じてしまうのです。
結局は昔に立てた計画のうち歩きやすいものから選んで歩いていました。

今回のコースは、赤線つなぎと未踏のチェックポイントに行くために、ずいぶん前に立てた計画です。
距離が長く大変でしたが、いい季節に歩くことができてよかったです。


そろそろ日本百名山の山も計画したいのですが、山小屋や飛行機を予約する気力が湧かず、周りの人の計画を聞くと焦るようになってきました。
そろそろ何か考えなくては!
この際、気楽なツアーでもいいかな?などと思い始めています。
お金はかかりますけどね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら