記録ID: 8156426
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
シロヤシオのミツモチ山(途中まで)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 378m
- 下り
- 376m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/csYRTA7cx9K3DGn39?g_st=com.google.maps.preview.copy |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯登山口までの林道に泥濘んでいる箇所がありました。雨上がり等の際はご注意ください。 ◯その他の箇所に危険箇所はありません。 整備された登山道でした。 |
その他周辺情報 | ◯尚仁沢湧水、尚仁沢湧水パーク |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
イヌブナとシロヤシオがひたすらに美しいコースでした。
シロヤシオが見頃!
あちらこちらで咲いています。
子供の運動と自分のトレーニングを兼ねて
なんとなく、等高線が詰まっているこのコースを選択しましたが良いコースに出会えて大満足でした。
子供の体力など諸々の事情で
山頂まではあとちょっとで行き着きませんでしたが(残念!)また次回に。
それにしても
シロヤシオとブナ林がこんなにも美しいのかと大感激✨
雨上がりの晴れ間も相まってマイナスイオンがすさまじい・・・!
まだ赤いツツジ(名前わかりません💦)もまだこれからですので、必ず近いうちに訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する