記録ID: 8157847
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道中辺路(発心門王子から赤木越、湯の峰温泉、大日越、熊野本宮まで)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 619m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
7時20分発の龍神バスで発心門王子まで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好。 石畳の箇所で濡れているところがあり、スリップ注意。 |
その他周辺情報 | 今回は湯の峰温泉つぼ湯(世界遺産)とくすり湯に入浴。 つぼ湯800円でつぼ湯とくすり湯(大人600円)か一般湯(大人400円)のどちらかに1回入れます。 |
写真
湯で上がり。お店で12分と書かれていたので12分茹でたが少し柔らかい。固茹でなら15分くらいは必要なのでは。川で冷やしたが、冷やし方が足りなかったのか殻が綺麗に剥けなくて食べにくかった。
撮影機器:
感想
GWに大峯奥駈道に浮気をしたが、再び中辺路の続きに戻ってきました。前日まで天気予報がはっきりせず、他の山域の山と比較してどこに行こうか迷っていたのですが、前日の夕方、熊野本宮の天気予報が1日薄曇りで夕方遅くに雨予報。晴れる可能性ありと見て熊野古道中辺路の赤木越えを歩く事に。
当日になると快晴ではないが晴れ。展望のある山行ではないので充分楽しめました。
3月下旬、5月上旬とこの日で熊野本宮3度目となりますが、一番観光客(海外の方も含めて)が少なかった。観光客側としては正直、勝手ながらこのくらいの人出が丁度いいと思ってしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する