記録ID: 8160546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
飯能アルプス 伊豆ヶ岳→天覚山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:47
距離 19.6km
登り 1,542m
下り 1,703m
15:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西武線東吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸駅から子の権現までは、関東ふれあいの道で危険なところも注意書きがされていてよく整備されていました。子の権現から先も赤テープなどがあり問題がありませんでした。 トイレは正丸駅、東吾野駅と途中子の権現に公衆トイレ(きれいではありません)がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
飯能アルプスの伊豆ヶ岳から天覚山まで登ってきました。皆さんが書いている様に低山ハイキングではなく、本格的登山と感じました。とにかくアップダウンの多いこと。最初は巻道を使わず名もなき山の頂上を踏んでましたが、途中から巻道があれば躊躇なくそちらを選択。ご当地アルプスは4か所目ですが、今までで一番キツかった。疲れた〜!
低山で眺望も少ないですがとてもよい山々と感じました。
今回は下山ルートを3パターン用意しましたが、当日の体調や天気で変更できるのも良いですね。下山の駅も近くてgoodです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する