記録ID: 8161875
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:26
距離 8.6km
登り 559m
下り 559m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
推しの60歳の還暦祝いに東京へ。
とても幸せなライブも無事終わり、
次の日の早朝から
高尾山に登ってきました!
はかせちゃんでこないだ見たばかりやったのでタイミングとっても良かったです。
登りは6号路。
新緑とても美しい。。。
なんて綺麗なお山でしょう。
感激しました。
頂上で富士山はみれませんでしたが、
綺麗な快晴の空。
下山で1号路を通り、お参りしながらの下山。
愛犬が待っているので少し早めの帰阪をしたかったので、帰りはリフトで降りました。
これがなかなか高度感あるし、
柵はないのに大きなリュック持ってて
ドキドキしました笑
登ってくる人に「おっきな荷物やなー!!」
と声をかけてもらったり笑
無事に下山。帰路につきました。
思い切って足伸ばして登ったかいがありました。とても素敵なお山、高尾山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
高尾山いいですよね〰️
無事カエルさん🐸、なんてセンスのいいご友人でしょうか。笑
よろしくお伝えください😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する