記録ID: 8163665
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
"荒崎・潮騒のみち"をゆく😁
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 24m
- 下り
- 27m
コースタイム
天候 | 晴れ~☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | 京急、三崎口駅より京急バス |
写真
感想
また海に来てしまいました😅海岸沿いを赤線繋ぎー!とヤマレコ先輩のコースを真似っこしてみたところ、途中、橋が通行禁止でブツッ!て切れちゃってまして😱引き返してイジイジ帰って来てしまいました…
途切れ途切れの~♪(チャゲアス好きだったなー😜)赤線繋ぎは、まだまだ続く・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海に行くってどこかのアレで見たようなw😆
今回は荒崎でしたね、小学生の時遠足で行きましたw
そこいら辺は火曜日定休が多いんですよね😩
多分道すがらに長井水産があったと思いますが、私はそこの直売所で仕込んで近くの浜辺で宴会をしていますwww😄
んで長井水産も火曜日定休😖かと😅
お疲れっした!😄
ありがとうございます♪
ワタシ、山より海なんですよー😜
先日、まとやんのYouTubeでやってたマダニなんちゃらを見て😱ますます山には行きたくないかもー💦どうしよう…(笑)
小学生ののりさん🙄想像中・・・🤣
可愛かったでしょうねー!
火曜日定休、そうなんですねー残念
長井水産、ありましたありました!
浜辺で宴会❣️サイコーですね👍😁
「サカササギ」って早口言葉ですか🤣舌噛みました🤣🤣
30/37の写真の洞窟、ああいうところ何か悟り開そうで大好きで😍
おじゃましました〜💨
サカササギ😆ホントだー!カタカナにすると一気に早口言葉に早変わり(笑)なわけないかー
洞窟いいよねー
悟りが開けるかは謎だけど、あそこはプライベートビーチもあるし😜住めますね(笑)
ちなみに、"洞窟おじさん"ってドラマ知ってる?🤭すんごいよーー💧
いいな〜
海が近くて🤩
ありがとうございます〜
海にしか行ってなくて😅
けど、ヤマレコ先輩のルートが行けなくなってるってことあるんですね💧
武山の自衛隊高等工科学校、、、競争倍率がそこそこ高くって。
私も何年か前に長女が教官でその場所に赴任してたんで
ちょっと遊びに行った事があります。
気持ちの良い空が広がっているし、横須賀アルプスもあるから
良いとこですねぇ。
・・・って,私もん十年前は横須賀・久里浜にも住んでいたんで
三崎口あたりも良く散歩していました。懐かしいなぁ。
ありがとうございます!
実は、ここでバスを降りて目の前の学校を見た時に、あきらさんが浮かんできました😆
横須賀にいらした事があると聞いていましたし、自衛隊に?ですよねー。
お嬢様が教官で?🤩かっちょえー❣️
最近は、なぜか三崎口方面に呼ばれております🤣マグロはまだ食べておりません😅
いろいろ勉強する為に、よく久里浜に飛ばされていました(笑)
三崎、三浦、横須賀、浦賀、走水,好きな場所です。
仕事できっつい事があると観音崎で膝抱えて海を見てました(笑)
夏のお休みディは朝から夜まで三浦海岸で酒呑んでナンパしてました。
あぁ楽しかったなぁ〜〜〜!好きだなぁ三浦半島っ!
薔薇の花束を抱えて女性をお迎えにいらしてたってーのは?😁
海って癒されますよね〜〜
ずーっと眺めていられる…辛い時も幸せな時も☺️
あ!🙄ヤマレコだった💦
市ヶ谷が本拠地だったって事は、エリートでいらしたのですね!
高校の同級生に防衛大学に進学した男子がいまして、えっとー🙄身体検査で👇を見られたって💧あれ、ホントなんですかね〜〜
身体検査で見られるのは当たってます!
もう全身くまなく
丸坊主にされて下も全部見られるのは刑務所と同じですね。
防衛大学校と防衛医大は、学費いらずで給料までもらえますから、中々人気ですよね。
気象大学校もそうですw。
チャゲアスは一世風靡しましたよね。私はあまり好きでは無かったですけれど。
最近、ようやっとbacknumberを聴くようになりました。高嶺の花子さんとか聴いてますよw。
ありがとうございます♪
えーー?そうなんですかー😳知らなかったー!相当親孝行って感じになる?のかしら…
チャゲアスに反応していただき😆
でた‼️失恋ソングの帝王✨back number🤭"高嶺の花子さん"は、もはやコミックソングなんじゃないかと…妄想が過ぎます😳あっ!ワタシが言ったらダメかーー
"ハッピーエンド"は悲し過ぎるので"アイラブユー"とか"花束"が好きかな〜
海岸線歩きハマって来ましたね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
もう何十年か前にJUNKOさんとは逆回りで佃嵐崎から荒崎へと歩いた事があります。今は橋が落ちて歩けないとは知りませんでした。ちょっと残念でしたね。
海岸線歩きは時々そのような事があるんですよね。私も目の前に対岸があるのに橋がないから渡れず、大きく迂回して数km余計に歩いたりした事が何度かありました。
まぁでも、お天気で海の眺めも良くて何よりでした(^^)
ありがとうございます〜
やっぱりそういうことがあるのですねー。
あの洞窟の辺りも頭上注意の貼り紙があったので、少しずつ崩れて危険になって、そのうちもっと行けなくなりそうです…
実は😁今日も海へ行って来ました(笑)
vtさんのレコもお邪魔しますね〜
ぶっこく二度寝から共感すぎです。
まダニのマトヤンも🪲怖いわ〜
高いところ歩いちゃうとかいちいち共感😁
レトロなお店も撮っちゃう撮っちゃう
バラも🌹行きたいと思ってたのでびっくりでした
また楽しみにしてます😊
ありがとうございます〜
maruちゃんも?高くて細いとこ🤭歩いちゃうよねー
イングリッシュガーデンは、あの日は混み過ぎでした😅
maruちゃん、一人暮らし慣れてきたー?
ウチの息子は、ほぼ寝に帰るだけみたいな💧
もう引越しても大丈夫なような気がしてきたー😜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する