記録ID: 8168668
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
神成山9連峰a.k.a.富岡アルプス
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 252m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚾駐車場にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎コースは明瞭 ⚫︎足場は予想以上にザレザレしていて下りは怖い ⚫︎ハイキングコースとありますがしっかり登山なのでシューズはマスト👟 ⚫︎道が細い箇所もあるので注意は必要 |
写真
装備
個人装備 |
⚫︎モバイルバッテリー
⚫︎ヘッドライト
⚫︎雨具
⚫︎手袋
⚫︎常備薬
⚫︎ファーストエイド
⚫︎燃料・バーナー類
⚫︎帽子
⚫︎防寒着
|
---|---|
備考 | ⚫︎食 料⁑1食 ⚫︎行動食⁑あり ⚫︎飲料水⁑1L |
感想
赤城山に行こうと思ってたけど、
爆裂に寝坊して近場の西上州ハイクへ⛰️
4年ぶりに歩いた富岡アルプス。
あまりに記憶違いもいいところで、
なんでたいしたことないって思ってたんだろう。
怪我もない健康体だったからかな?
低い山の連なりだけど思ってた以上に足場も悪くて、私なりに怖い箇所もたくさんあった。
とにかく無事下山できて安堵。
よかったよかった🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は神成山九連峰でしたか!毎年、2、3回は訪れています。特に翁草の時期がメインです。
古代蓮が咲く時期も良いかもね。
赤城山はこれからツツジが咲くので、良いですね。週末天気が悪くてなかなかいけませんが、
近々タマゴケ目当てに鍋割山にでも行こうかな!
コメントありがとうございます😊
山テラスでお茶&読書を目的に4年ぶりに歩きました👣
思ってた以上にザレザレしてて緊張しましたよ!
古代蓮もこれからですね〜🪷
え!?鍋割山行かれますか!
私も今月のどこかで行こうと思ってます!
タイミングでご一緒できたら嬉しいですー✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する