記録ID: 8170313
全員に公開
ハイキング
四国
箸蔵街道
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:46
距離 25.4km
登り 1,346m
下り 1,352m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | 讃岐財田駅 |
写真
一升水との分岐でキャタピラーのは左へ。一升水にある遍路石を見るために左へ。どちらの道でも箸蔵寺へは行けるようだが、わたしは以前妻が歩いた道を追いたいので一升水を見たらここに戻り右へ向かう。
感想
讃岐財田駅からスタートすると石仏越までが大変だったが、その後は比較的楽に箸蔵寺を目指すことが出来た。
二件茶屋を過ぎて箸蔵街道から逸れると雰囲気は古道から林道へと変わり、馬除付近になると重機の痕にウンザリ飽きてきて苦行になる。
打ち戻りは石仏越まで少し登る程度だから行きとは違って楽でした。
とは言え、距離が…、大変。
以前から遍路での箸蔵寺は雲辺寺麓の佐野から目指すパターン一択で違和感しか無かったので、今回正しいと思われる古道を見つけられて本当に良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する