ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8172070
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道中辺路 紀伊田辺駅スタート本宮、那智を経て速玉神社へ

2025年05月13日(火) 〜 2025年05月16日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
35:18
距離
120km
登り
4,901m
下り
4,893m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:03
合計
7:03
距離 28.6km 登り 846m 下り 538m
11:34
29
12:03
16
12:20
19
12:38
12:39
26
13:04
13:05
39
13:44
13:45
12
13:57
13:58
17
14:15
8
14:23
36
14:59
37
15:36
15:37
15
15:51
15:52
13
16:05
4
16:09
35
16:44
6
16:50
27
17:17
17:21
7
17:28
17:29
5
17:34
21
17:55
5
18:00
18:01
16
18:17
15
18:33
5
18:37
18:38
7
2日目
山行
11:18
休憩
1:53
合計
13:11
距離 39.2km 登り 1,712m 下り 1,969m
5:39
6
5:46
16
6:02
4
6:06
11
6:17
6:18
8
6:25
47
7:13
12
7:51
7:57
13
8:10
39
8:50
13
9:03
9:04
16
9:20
24
9:44
9:45
68
10:52
10:56
29
11:25
8
11:33
11:34
17
11:51
12:07
17
12:24
12:25
23
12:47
12:48
22
13:10
13:20
3
13:45
30
14:15
14:16
14
14:30
17
14:47
11
14:58
15:09
42
15:51
8
15:59
81
17:20
18:14
18
18:31
宿泊地
3日目
山行
10:07
休憩
1:11
合計
11:18
距離 31.7km 登り 2,098m 下り 2,120m
5:23
18
宿泊地
5:41
5
6:39
5
6:44
6:45
29
7:14
8
7:23
9
7:32
13
7:45
7:46
24
8:10
12
8:22
25
8:47
24
9:11
9:30
19
10:19
10:20
25
10:45
79
12:04
24
12:28
12
12:40
12:46
50
13:36
13:37
26
14:03
14:11
28
14:38
23
15:02
15:06
15
15:21
15:22
5
15:27
15:30
3
15:33
15:36
2
15:38
15:40
7
15:47
15:48
20
16:08
20
16:28
16:47
0
16:47
宿泊地
4日目
山行
4:25
休憩
0:03
合計
4:28
距離 20.4km 登り 245m 下り 265m
4:31
13
宿泊地
4:45
23
5:09
18
5:26
5:28
26
5:54
11
6:05
4
6:09
6:10
17
6:26
6:27
12
6:39
25
7:04
40
7:44
27
8:11
17
8:28
8:30
15
8:44
8:45
17
9:02
天候 1日目晴れ
2日目晴れ
3日目晴れ
最終日雨の予報だったが曇りに
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名古屋→新大阪 新幹線
新大阪→紀伊田辺駅 特急くろしお利用。全席指定にも関わらず満席の為2時間半を空いている空間でやり過ごす。

新宮→名古屋
特急南紀4号も指定席はほぼ満席。奇跡的に一席あり。座れて良かった😮‍💨
コース状況/
危険箇所等
紀伊田辺駅→滝尻
9割が舗装路。旧道と国道を何度も交差し行ったり来たり。注意しないと外れる。

滝尻→熊野本宮大社
7、8割が林道だか2、3割舗装路
近露辺りはAコープもあり充実している。
とても、細やかに道標もありわかりやすい

熊野本宮大社→那智大社
立て看板にも1番の難所の書かれていた大雲取越は石段続きの急登に泣いた。

那智大社→速玉大社
8割、9割りやはり舗装路。
高野坂を降りた後、国道と平行して走る道へ出てしまった。
その他周辺情報 1日目舗装路歩いている間に二軒の食品店とコンビニ一軒
2泊目に川湯キャンプ場利用
キャンプ場には温泉ありません
1キロ弱の所に源泉掛け流しの公衆浴場300円あり、利用。
今回はこちらからスタート。
多くの人はこちらからも出ている滝尻までバスで移動
2025年05月13日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 11:31
今回はこちらからスタート。
多くの人はこちらからも出ている滝尻までバスで移動
忘れ物に気がついてこちらのショップでりんごとカップ麺購入
2025年05月13日 12:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 12:58
忘れ物に気がついてこちらのショップでりんごとカップ麺購入
王子を繋いで歩く中辺路
2025年05月13日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 13:05
王子を繋いで歩く中辺路
夏日の暑さ💦
糖質と涼を求めてアイス
2025年05月13日 14:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 14:29
夏日の暑さ💦
糖質と涼を求めてアイス
突然、車が私の横に停車してくださった。
応援の意味ですかねw
2025年05月13日 16:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/13 16:00
突然、車が私の横に停車してくださった。
応援の意味ですかねw
2025年05月13日 16:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 16:14
いよいよ滝尻に近くなってきた雰囲気を醸し出す吊り橋
2025年05月13日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/13 16:43
いよいよ滝尻に近くなってきた雰囲気を醸し出す吊り橋
良き眺め
2025年05月13日 17:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 17:09
良き眺め
やったー🙌
滝尻を捉えたー
2025年05月13日 17:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 17:13
やったー🙌
滝尻を捉えたー
お邪魔します
2025年05月13日 17:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/13 17:17
お邪魔します
やっと滝尻
2025年05月13日 17:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 17:18
やっと滝尻
胎内くぐり
みんな撮ってるので私も撮った
2025年05月13日 17:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/13 17:28
胎内くぐり
みんな撮ってるので私も撮った
ここまで、なかなかの急登続き💦
でも、この先も💦
2025年05月13日 17:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 17:55
ここまで、なかなかの急登続き💦
でも、この先も💦
飯盛山からの景色
明るいうちに辿り着いて良かった😮‍💨
2025年05月13日 18:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/13 18:00
飯盛山からの景色
明るいうちに辿り着いて良かった😮‍💨
2025年05月13日 18:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 18:00
日没前に間に合った😮‍💨
霧の里は眺望よいらしく収めておきたかった
2025年05月13日 18:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/13 18:38
日没前に間に合った😮‍💨
霧の里は眺望よいらしく収めておきたかった
2025年05月13日 18:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/13 18:38
2025年05月13日 18:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/13 18:41
登山が趣味とおっしゃっていたので、行く所々の登山でも、このような石碑を見かける。好きなことも我慢してお国のためにありがとうございます。
2025年05月14日 08:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/14 8:09
登山が趣味とおっしゃっていたので、行く所々の登山でも、このような石碑を見かける。好きなことも我慢してお国のためにありがとうございます。
こちらでパン買い足した
コーヒー飲みたかったけど、この日は詰め詰めスケジュールにパン買っただけ
2025年05月14日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/14 9:06
こちらでパン買い足した
コーヒー飲みたかったけど、この日は詰め詰めスケジュールにパン買っただけ
そして、ご厚意の飴をいただきました
2025年05月14日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/14 9:06
そして、ご厚意の飴をいただきました
2025年05月14日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/14 11:28
無人販売
大きい🍊50円を2つ買いました
結局食べたのは翌日夜、翌々日の朝なのでほぼ歩荷訓練しちゃった感じ😂
2025年05月14日 14:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/14 14:06
無人販売
大きい🍊50円を2つ買いました
結局食べたのは翌日夜、翌々日の朝なのでほぼ歩荷訓練しちゃった感じ😂
記憶にある道
前回小辺路歩きの時に通った中辺路と合流する所
2025年05月14日 14:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/14 14:33
記憶にある道
前回小辺路歩きの時に通った中辺路と合流する所
ろくな物食べていないので、本宮前のきっちんと言うお店で夕飯済ませてキャンプ場まで移動する事にした。
唐揚げがボリューミーで一個半残し。明日の行動食決定🙌
追加でめはり寿司(3個650円)をお持ち帰りで作ってもらった。明日の食はこれで安心😮‍💨
2025年05月14日 15:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/14 15:28
ろくな物食べていないので、本宮前のきっちんと言うお店で夕飯済ませてキャンプ場まで移動する事にした。
唐揚げがボリューミーで一個半残し。明日の行動食決定🙌
追加でめはり寿司(3個650円)をお持ち帰りで作ってもらった。明日の食はこれで安心😮‍💨
疲れて下向いて歩いて顔あげたらこんな景色
勿体無いことした。
2025年05月14日 16:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5/14 16:12
疲れて下向いて歩いて顔あげたらこんな景色
勿体無いことした。
2025年05月14日 16:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/14 16:12
今日はこちらでテント
請川から少し歩くけど、トイレと水の保証あるし、この1キロ先に公衆温泉あるので決めた
2025年05月14日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/14 16:40
今日はこちらでテント
請川から少し歩くけど、トイレと水の保証あるし、この1キロ先に公衆温泉あるので決めた
眺めも良き
2025年05月14日 16:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/14 16:41
眺めも良き
今時300円で利用できるとこないので貴重
石鹸、シャンプー持参したら超破格のお値段😘
2025年05月14日 18:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/14 18:09
今時300円で利用できるとこないので貴重
石鹸、シャンプー持参したら超破格のお値段😘
昨日、お持ち帰りのめはりは分割して行動食に
2025年05月15日 04:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 4:50
昨日、お持ち帰りのめはりは分割して行動食に
本宮前でご一緒になった愛知(なんと住んでいる市まで同じ🤣)から来て、中辺路歩きをしていた殿方は同じキャンプ場でのテント泊でした。お裾分けをいただきました。
2025年05月15日 05:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/15 5:03
本宮前でご一緒になった愛知(なんと住んでいる市まで同じ🤣)から来て、中辺路歩きをしていた殿方は同じキャンプ場でのテント泊でした。お裾分けをいただきました。
本日眺望あるのは唯一ここ百間ぐら
小辺路なつかし果無山脈
2025年05月15日 07:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 7:10
本日眺望あるのは唯一ここ百間ぐら
小辺路なつかし果無山脈
2025年05月15日 07:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 7:11
2025年05月15日 07:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5/15 7:11
こちらにもありました。登山が趣味とおっしゃっていたので、行く所々の登山でも、このような石碑を見かける。好きな事ができないご事情…
感謝の意を表します
2025年05月15日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 7:24
こちらにもありました。登山が趣味とおっしゃっていたので、行く所々の登山でも、このような石碑を見かける。好きな事ができないご事情…
感謝の意を表します
旬の石楠花
花という花は殆どあらず
珍しく咲いていたので収めました
2025年05月15日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/15 7:58
旬の石楠花
花という花は殆どあらず
珍しく咲いていたので収めました
大雲取越
聞いていた登りに泣かされた😂
2025年05月15日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/15 10:11
大雲取越
聞いていた登りに泣かされた😂
こんなのがいつまでも続きます😫
2025年05月15日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 10:15
こんなのがいつまでも続きます😫
ツツジっぽいけど花がめちゃ小さい。
1センチくらいしかない。小さいお花はかわゆす🥰
2025年05月15日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 12:51
ツツジっぽいけど花がめちゃ小さい。
1センチくらいしかない。小さいお花はかわゆす🥰
船着場?
2025年05月15日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 14:03
船着場?
那智大社の真裏だー
2025年05月15日 15:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 15:27
那智大社の真裏だー
2025年05月15日 15:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 15:28
中辺路人気で参拝者めちゃくちゃ多い。少し並びました。
2025年05月15日 15:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/15 15:33
中辺路人気で参拝者めちゃくちゃ多い。少し並びました。
2025年05月15日 15:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 15:34
滝まで歩く元気なし😂
こちらからの眺めで満足満足
2025年05月15日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/15 15:35
滝まで歩く元気なし😂
こちらからの眺めで満足満足
正鳥居
2025年05月15日 15:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 15:40
正鳥居
旧鳥居?
2025年05月15日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/15 16:05
旧鳥居?
海辺近し
2025年05月16日 06:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/16 6:30
海辺近し
良き
2025年05月16日 06:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/16 6:30
良き
最終路
2025年05月16日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/16 8:23
最終路
歩ききれた🙌
2025年05月16日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/16 8:42
歩ききれた🙌
お参りの後は新宮駅にまっしぐら🏃‍♀️💨
歩ききれたことを感謝してきました🙏
2025年05月16日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/16 8:43
お参りの後は新宮駅にまっしぐら🏃‍♀️💨
歩ききれたことを感謝してきました🙏
撮影機器:

感想

中辺路のメインルートは滝尻から熊野本宮大社だけど、私はやはり中辺路スタートと言われる紀伊田辺駅を出発地にしたかった。
小辺路1日目の雨も修行感あったが、晴れ夏日の舗装路歩きも修行感ありだった。救いは自販機が多く水分に困ることはなく、準備した行動食を忘れるという事態においても1日目はスーパーらしきものが二軒もあって助かった😮‍💨

1日目
ほとんどが舗装路で思っていた以上に歩けず、希望想定タイムより遅れが出だしたので、少し、足を速める。人とのすれ違いはなく、車が停車したと思ったら、突然飴を渡されて激励をもらう。
滝尻に入ってからは林道で涼しさはあったが、脚の疲れで急登に泣かされる。翌日の行程が長くなってしまうので高原霧の里まで本日中に到着したいと必死に脚を動かした。なんとか、日没に間に合って良い景色も眺められた。その後高原霧の里休憩所はキャンプ禁止の札があるので先の適当にテント貼れそうな所を探した。
疲れている割には思ったより寝れなかった。

2日目
計画自体に少し無理があるかなぁ…
と思いながらも、ダメなら途中でビバークも視野に入れて歩いた。温泉に入りたい気持ちだけで脚を進めることができた。
山岳トレイル登録されているらしく、人は多かった。特にヨーロッパ系の方🙄
ほぼほぼ観光地化していて、見かける日本人は1割2割程度。
本宮までのあと少しの所で、疲れからスピードがダウンしていたのだろう。途中一度追い越しざまに少しお話しした日本人だけどカナダに住んでいるという男性が後ろから猛スピードで私を追い越して行った。良いペーサーになると、必死にしがみついて歩いた。そのお陰で、川湯のキャンプ場まで行けるどころか、ランチ(兼夕食)にありつける。そして、また、偶然にも1日目の特急くろしおでお顔馴染みになった外国人3人組と川湯温泉で2度目の遭遇。なんか嬉しくなった。
そしてキャンプ地では地元が同じという男性とおしゃべりしたら、更に仕事的にも近しい所が沢山出てきて盛り上がった。
この日も疲れている割には眠れなかった。

3日目
前夜、足底に水泡ができていたが思ったより歩けそうだったので、途中の計画変更も考慮しながらスタートした。痛みよりも、大雲取越は3日目の疲労した脚にはかなりキツかった。特に永遠に続く石階段。心折れかけていたその時に1日目、闇テンでご一緒した若者が後ろから😳
これまた、話しながらは疲れが激減。ピークまでご一緒させていただいた🙏
若者は昨日も適当なとこ?そして、本日も宿泊地は決めてないと図太い神経のお方だった。
私は、ゲストハウス泊まりという安心感もあり頑張れた。那智大社に到着した後は緊張の糸が切れた。足を引き摺りながらゲストハウス那智の里まで移動。
那智大社では1日目2日目と遭遇した外国人3人組とミラクルの3度目遭遇。この時、もう少し英語が話せるようになりたいと思った。
ゲストハウス到着後、昨日ゲットした🍊をすぐに頬張ったら、久々のフルーツがやけに美味しかった。後は、非常食並みの夕食で済ませる。
あと一日と思うと何とか歩き切れそうな気がしてきた。布団なら眠れると思ったけど、やっぱり眠れず😓

最終日
今までの距離2/3といえど、舗装路歩きが殆ど。しかも、4日目の脚は思うように進まず。でも、9時13分に乗り遅れると次は12時45分と開きが大きい😱
これまた必死💦
途中、古道からズレて平行している国道を歩いている事に気がついたけど、戻ってたら間に合わない。段々どうでも良くなってきて、帰ること優先の時間に気持ちスイッチオン😝
速玉大社のお参りそそくさと済ませて駅までダッシュ←罰当たり😂

とりあえず完歩できたことに満足。そして、4日も留守をさせてくれた家族に感謝🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

おつかれ山でした!中辺路行かれたんですね😆
距離も行程も凄い!私もいつかは歩きたいので参考にさせて頂きます❣️
2025/5/20 15:58
Nancyさん
小辺路のあと久々の達成感を味わって中辺路歩きたい気持ちが高まってしまいました。
舗装路が多すぎて足裏に水疱ができました。登山靴よりもシューズ的な物が良いのかもと思いましたよ。
2025/5/21 5:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら