記録ID: 8172351
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
梶山(大原〜大尾山の肩コース)
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 716m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
(登山終了)同 野村別れバス停まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
以下は、梶山を大原から登るコースについて。 〇全体的に、道が非常に荒れている。 〇沢登りの道は、すべりやすい。増水時は危険。 〇倒木はほぼ未処理。くぐり抜けることは困難な箇所があり、迂回路を探す必要がある。 〇標識1から登る地点は、ヤマレコの推奨コースから微妙に外れている。 〇沢から離れて尾根に取り付く地点には、案内がない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
虫よけスプレー
クマ鈴
|
---|
感想
大原から「大尾山の肩」に登る、梶山登山コースへ。大変に荒れた難道であった。難所があるというのではなく、倒木が未処理で道をふさぎ、難しい分岐に案内がない放置状況が、道を難しくしていた。今日はヒル除けスプレーを切らしていて、ヘッドランプと応急セットの持参をうっかり忘れていた。それだけこのコースをなめてかかっていたのであるが、今日は困難な道を迷いながら進む中、ヒルが取り付かなかっただけでもラッキーであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する