記録ID: 8172614
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ミツモチ山(リハビリ。シロヤシオ、ヤマツツジ、ミツバツツジが沢山)
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 804m
- 下り
- 807m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | まことの湯600円(JAFアプリのクーポン提示で100円割引) |
写真
感想
先月自宅の階段で転倒してしまい、肋骨を3箇所骨折💦暫くお休みしてましたがリハビリでミツモチ山へ来てみました。
天気は晴れベースでしたが霞がかかって景色は✕
花は第2展望台下のヤマツツジが満開で凄く、ミツモチ山周辺からはミツバツツジ、シロヤシオが良かった。
ミツモチ山からの降りで使ったミツモチ新道の上部から中部にかけてシロヤシオ、ミツバツツジが沢山咲いていた。
大間々周辺のシロヤシオはこれからの様子だった。
体力がかなり落ちていたが林道メインのハイクだったので大丈夫だった。
段差の大きい降りはまだ骨折箇所に響くので暫くは日帰りハイク程度かな😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
階段で転倒😖
大変でしたね💧
でも山に行けるようになって良かったです。
ミツモチ山って行ってみたかったのですが、アカヤシオが終わってしまって、今年は諦めてました。
シロヤシオも咲くんですね!
胸腔に水が溜まっちゃって1週間病院生活してました😅
入院中は気持ちが落ち込んじゃって…要約ハイクができるようになって改めて健康の有り難さを感じました😆
ミツモチ山、シロヤシオ沢山咲いてて良かったですよ〜
第2展望台のヤマツツジも満開で時期が合うのでミツモチ山オススメです!
アクセスがちょっと大変かもですが機会があれば行ってみてください😉
登山が出来るまで回復して一安心ですね。
花の山ですね。
アカヤシオを見に行く予定を立てていた矢先に骨折💦
でもシロヤシオが見れる時期に復活できて良かったです😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する