記録ID: 8173665
全員に公開
ハイキング
丹沢
八国見山と頭高山
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 343m
- 下り
- 339m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にほぼ林道的な歩きですが、以下補足的説明します ●八国見山…左の林道経由コースから登る。林道からの登山口には特に標識はありませんが、明確な登山道が山頂迄続いています。尚、山頂迄は僅かな距離。 ●頭高山…ヤマレコのマップにはありませんが、頭高山休憩所(トイレ)の先に左回りの明確な道があります。 ●頭高山から新松田に下る道ですが、どうも道がはっきりしておらず、この時期はヒルがいそうなので途中で引き返しました。 |
その他周辺情報 | ※運良くヒルには遭遇しませんでしたが、八国見山、頭高山ともヒルはいると思います、 |
写真
感想
朝ふと小田急の株優の切符がほぼ期限切れになりかけている事に気がつく。
もう後2週間後の5月末で切れる。
これはいけないと急遽渋沢丘陵のハ国見山と頭高山に行く事にした。渋沢駅から歩き出して渋沢丘陵に入るが、やっとその時点で気がつく。まずい、ヒルがいそう!
先ず八国見山に行き、その後頭高山に登り、最後は松田駅方面に降りようとしたが、その道は踏み跡程度で如何にもヒルがいそう…
結局、渋沢にUターン。
思いたってのドタバタミニハイクなんでこんなものでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する