ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8174097
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

キンラン・エビネ花盛り〜✨✨今年も城山でお花探し🌼

2025年05月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
今日は希少なお花達もあるためコースタイムやログは載せませんでしたが、登山道はどこも整備されています
今日はキンラン、エビネが最盛期の高尾へやって来ました〜😊
35
今日はキンラン、エビネが最盛期の高尾へやって来ました〜😊
いきなりオトシブミ!
17
いきなりオトシブミ!
すごい!ごろごろ落ちてました😅
19
すごい!ごろごろ落ちてました😅
シャクちゃんおはよ(;・∀・)
10
シャクちゃんおはよ(;・∀・)
コゴメウツギ
ホウチャクソウ
フタリシズカ
おっ!?と思ったらキンランさん
咲き終わりは色が薄くなるのかな?
これもまたイイね👍
22
おっ!?と思ったらキンランさん
咲き終わりは色が薄くなるのかな?
これもまたイイね👍
そして咲いてます!
22
そして咲いてます!
ハクウンボク
カワ(・∀・)イイ!!
22
カワ(・∀・)イイ!!
ニガナも咲きだしたね
13
ニガナも咲きだしたね
今日はもりもり会います😅
エビネラン
25
今日はもりもり会います😅
エビネラン
ちょっと色が違う子
12
ちょっと色が違う子
沢山咲いてますよ〜
31
沢山咲いてますよ〜
コゴメウツギもあちこちにね
14
コゴメウツギもあちこちにね
イカリソウも今日は沢山いました
15
イカリソウも今日は沢山いました
色違いで
ジュウニヒトエ
キンランは次々観られますよ〜
24
キンランは次々観られますよ〜
チゴユリも残ってました
13
チゴユリも残ってました
チェリーちゃんもいっぱい落ちてた🍒
この上に桜が咲いてたのかな〜
10
チェリーちゃんもいっぱい落ちてた🍒
この上に桜が咲いてたのかな〜
あーっ!ヒメハギさん😄
キレイ✨
27
あーっ!ヒメハギさん😄
キレイ✨
会いたかった子です(≧▽≦)
20
会いたかった子です(≧▽≦)
そしてギンランも
18
そしてギンランも
ギンランは数少なめですね
14
ギンランは数少なめですね
サラサドウダン🍒
こちらは城山の花壇にね
24
サラサドウダン🍒
こちらは城山の花壇にね
梅の実もたわわでした
そろそろ梅仕事の時期だな〜
13
梅の実もたわわでした
そろそろ梅仕事の時期だな〜
チャージしながら天狗さんにご挨拶😊
12
チャージしながら天狗さんにご挨拶😊
いっぱい咲いてるこの子はニョイ(ツボ)スミレ?
10
いっぱい咲いてるこの子はニョイ(ツボ)スミレ?
いつも会える苔の切株さん😊
9
いつも会える苔の切株さん😊
ニリンソウも残ってるなんて😲
12
ニリンソウも残ってるなんて😲
ホウチャクソウも今日はそこここで会えました
10
ホウチャクソウも今日はそこここで会えました
シャガも盛りですね
10
シャガも盛りですね
キンラン〜
ギンラン〜
しっかり開いて主張してる子✨
25
しっかり開いて主張してる子✨
そろそろ終わり?少しグラデーションです
14
そろそろ終わり?少しグラデーションです
ウマノアシガタ
ヤマグワ
まだ青いね
10
ヤマグワ
まだ青いね
キンラン
ミヤマガマズミかな
9
ミヤマガマズミかな
シャガロード〜
あ!この子は赤くなってるね👍
9
あ!この子は赤くなってるね👍
朴ノ木にも綺麗に花が咲いてます✨
24
朴ノ木にも綺麗に花が咲いてます✨
蕾と咲き終わりが隣同士
世代交代だね
9
蕾と咲き終わりが隣同士
世代交代だね
美しいね〜
ここの朴ノ木は巨木ですよね〜
8
ここの朴ノ木は巨木ですよね〜
うっすらピンクのヤマボウシ
8
うっすらピンクのヤマボウシ
ランチはパンと久し振りのたこ焼き〜🐙
17
ランチはパンと久し振りのたこ焼き〜🐙
今日のおやつ
m作ココアクッキー、Iさんから台湾パイン、Ⅽ作ベリーミックスのパウンドケーキでした♪
18
今日のおやつ
m作ココアクッキー、Iさんから台湾パイン、Ⅽ作ベリーミックスのパウンドケーキでした♪
一丁平のヤマボウシはまだこれからな感じ
今年は遅いですね〜
11
一丁平のヤマボウシはまだこれからな感じ
今年は遅いですね〜
一丁平も楓の新緑がキレイ🍃
7
一丁平も楓の新緑がキレイ🍃
ホウチャクソウたわわ
11
ホウチャクソウたわわ
道沿いにもエビネさん
14
道沿いにもエビネさん
面白い形ですよね〜
15
面白い形ですよね〜
こちらはちょっとピンクが濃い感じね
13
こちらはちょっとピンクが濃い感じね
ツクバネウツギ
オオバウマノスズクサ〜
27
オオバウマノスズクサ〜
これまた面白い形です😅
10
これまた面白い形です😅
マルバウツギ
なかのオレンジがかわいいね
15
マルバウツギ
なかのオレンジがかわいいね
ハナイカダ
葉っぱのギザギザ凄いね
10
ハナイカダ
葉っぱのギザギザ凄いね
見上げれば新緑が気持ちいい🍃
9
見上げれば新緑が気持ちいい🍃
思いの外上の方にあった ハンショウヅル
15
思いの外上の方にあった ハンショウヅル
マルバウツギ
オオバウマノスズクサ
10
オオバウマノスズクサ
ガクウツギ
コガクウツギかな〜?
11
コガクウツギかな〜?
カエデコプタ〜🚁いっぱい落ちてたよ〜
10
カエデコプタ〜🚁いっぱい落ちてたよ〜
こちらはこの春会えなかったあの子の咲き終わり(-_-;)
9
こちらはこの春会えなかったあの子の咲き終わり(-_-;)
ジュウニヒトエ
小さいけどギンラン
8
小さいけどギンラン
会えるかな〜?と思っていたイナモリソウはまだしっかり蕾でした(;^ω^)
16
会えるかな〜?と思っていたイナモリソウはまだしっかり蕾でした(;^ω^)
でももうすぐですね
10
でももうすぐですね
ピンボケはキランソウ
8
ピンボケはキランソウ
こちらも今年は遅いな〜
サイハイランの蕾
10
こちらも今年は遅いな〜
サイハイランの蕾
この子はもうすぐ咲きますね
13
この子はもうすぐ咲きますね
セリバヒエンソウ
11
セリバヒエンソウ
夏にシャジンに会えるのはもうすぐだね😉
13
夏にシャジンに会えるのはもうすぐだね😉
たまにはサブちゃんにご挨拶(;・∀・)
21
たまにはサブちゃんにご挨拶(;・∀・)
そして見せていただきました
セッコク
22
そして見せていただきました
セッコク
咲き始めですね
ここからは希少なお花達
ムヨウラン
15
ここからは希少なお花達
ムヨウラン
先っちょにちょっぴり花びら見え始めましたよ〜😊
13
先っちょにちょっぴり花びら見え始めましたよ〜😊
イチヤクソウ
いつもの所の子は無く、地元の方(?)が昨日はあったのにないってことは抜かれたんだと!!
許せないーー(# ゜Д゜)
12
イチヤクソウ
いつもの所の子は無く、地元の方(?)が昨日はあったのにないってことは抜かれたんだと!!
許せないーー(# ゜Д゜)
ベニバナヤマシャクヤク
まだまだしっかり固い蕾です
18
ベニバナヤマシャクヤク
まだまだしっかり固い蕾です
別の場所の子も小指の先ほどの蕾です(^^;
11
別の場所の子も小指の先ほどの蕾です(^^;
スズムシソウ
こちらは新鮮に綺麗に咲いていましたが
少し数が少なくなった??
16
こちらは新鮮に綺麗に咲いていましたが
少し数が少なくなった??
ツレサギソウ
こちらもしっかり蕾
そして一株のみ🤔
13
ツレサギソウ
こちらもしっかり蕾
そして一株のみ🤔
手前の大きい葉っぱはおそらく折れてしまった子で、花芽は無くなってました
うーん、なんで〜??
8
手前の大きい葉っぱはおそらく折れてしまった子で、花芽は無くなってました
うーん、なんで〜??
今日はこの子をお二人にもご案内〜
17
今日はこの子をお二人にもご案内〜
ミドリエビネさん😊
25
ミドリエビネさん😊
咲いててよかった〜😃
20
咲いててよかった〜😃
新緑とミドリエビネ
爽やかで美しいです✨✨

希少なお花達守りたいですね😊
ありがとうございました!
22
新緑とミドリエビネ
爽やかで美しいです✨✨

希少なお花達守りたいですね😊
ありがとうございました!

感想

久し振りに高尾城山へお花探しに行きました
やっぱり高尾はいい山だな〜😊
いつも何かしら楽しませてくれます(^^♪
今年は本当に花期が遅くなっていて蕾のものも多かったけれど、
代わりにいつもは咲き終わりの花が新鮮に盛りを迎えていてくれました(≧▽≦)
お天気も思ったより良くなって、気持ちよく歩くことができました!(^^)!
そろそろ梅雨ですね〜☔
何処に行こうか迷うけれど、夏に向けて少しずつ準備しよー('ω')ノ

 今日も全てに感謝です
   ありがとうございました!

今日は高尾山城山へ恒例のお花探しへ
今年は寒かったせいか、まだ咲いていないお花もあったけれど、綺麗なキンランや色々な色のエビネがたくさん咲いていて元気が出ます。特に初めて見るミドリエビネ、光ってました。いつまでも残っていてほしいです。
高尾は色々なお花が咲いていて楽しくお花探しが出来ました(^^♪
今日もありがとうございました。

久しぶりに高尾山でお花探しです。
今回は金蘭、エビネを沢山見ることができました(^O^)
ほうの大きな花も初めて間近で見て甘い香りを嗅ぎました。
お疲れ様 ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら