ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 817434
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

風が弱く、雪も少なく寂しい三峰山

2016年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
541m
下り
528m

コースタイム

10:42ゆりわれ登山口ー11:05迷岳展望所ー11:46八丁平ー11:54三峰山山頂ー12:06大日如来像ー12:08高見山ビューポイントー12:08八丁平ー12:30昼食13:13−13:39ゆりわれ登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道飯高北奥線 落石多くパンクに注意!
駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストが設置されています。
ゆりわれ登山口近くの駐車スペース
2016年02月24日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 10:41
ゆりわれ登山口近くの駐車スペース
ゆりわれ登山口からスタート
2016年02月24日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
2/24 10:41
ゆりわれ登山口からスタート
水場
2016年02月24日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2/24 10:49
水場
気持ちのいい登山道
2016年02月24日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 11:03
気持ちのいい登山道
ホテルスメール迷岳展望所
2016年02月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
2/24 11:05
ホテルスメール迷岳展望所
このあたりから薄く霧氷。
2016年02月24日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 11:29
このあたりから薄く霧氷。
2016年02月24日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 11:34
霧氷のトンネル
2016年02月24日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
15
2/24 11:39
霧氷のトンネル
八丁平 白い桜が咲いているよう
2016年02月24日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
15
2/24 11:46
八丁平 白い桜が咲いているよう
風も弱く、雪がない
2016年02月24日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 11:48
風も弱く、雪がない
エビの尻尾といえますか…
2016年02月24日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
2/24 11:49
エビの尻尾といえますか…
三峰山山頂
2016年02月24日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
11
2/24 11:54
三峰山山頂
倶留曽山
2016年02月24日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
2/24 11:55
倶留曽山
山頂で記念写真
2016年02月24日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
23
2/24 11:57
山頂で記念写真
少し南側尾根を下る。
それにしても積雪が少ない
2016年02月24日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
2/24 12:01
少し南側尾根を下る。
それにしても積雪が少ない
ここから御嶽山見たことがありません
2016年02月24日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
2/24 12:03
ここから御嶽山見たことがありません
エビの尻尾
2016年02月24日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
2/24 12:03
エビの尻尾
大日如来さん
2016年02月24日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
2/24 12:06
大日如来さん
ここから八丁平に戻ります
2016年02月24日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
2/24 12:07
ここから八丁平に戻ります
高見山ビューポイント 北側斜面に雪が付いています
2016年02月24日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
2/24 12:08
高見山ビューポイント 北側斜面に雪が付いています
八丁平に戻りました
2016年02月24日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
2/24 12:10
八丁平に戻りました
風も弱く、雪が少ない八丁平
2016年02月24日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
2/24 12:11
風も弱く、雪が少ない八丁平
八丁平で
2016年02月24日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
2/24 12:13
八丁平で
この辺りは雪の吹き溜まりになっていました
2016年02月24日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
2/24 12:16
この辺りは雪の吹き溜まりになっていました
下山途中にスペースをみつけてランチ
今日のstay鍋は「豚骨味噌」
2016年02月24日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
20
2/24 12:42
下山途中にスペースをみつけてランチ
今日のstay鍋は「豚骨味噌」
九十九折を下る
2016年02月24日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2/24 13:15
九十九折を下る
登山口に到着
2016年02月24日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
2/24 13:39
登山口に到着
登山口にあったルートマップ
2016年02月24日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
2/24 13:40
登山口にあったルートマップ
無事にゴールしました
2016年02月24日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
2/24 13:43
無事にゴールしました
林道に落石ごろごろ
2016年02月24日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
2/24 13:52
林道に落石ごろごろ
パンクしないかヒヤヒヤもの
2016年02月24日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
2/24 13:52
パンクしないかヒヤヒヤもの
帰りに「月出の中央構造線」を見学
2016年02月24日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
2/24 14:02
帰りに「月出の中央構造線」を見学
撮影機器:

感想

今年は暖冬。
毎年楽しみにしている「三峰山の霧氷」もレコでは期待外れのようす。

今回は代休を取ったexiga君と霧氷を期待せずに、
初めて三重県側「ゆりわれコース」で
山頂を目指すこととしました。

国道166号の月出から飯高北奥林道へ。
積雪はありませんでしたが、落石が多く、車から降りて取り除きながら進むこと
約10km
ゆりわれ登山口に到着。駐車スペースには先行された方の1台だけでした。

登山道は、積雪もなく、九十九折でゆるい傾斜の広い、よく整備されていました。
最初は植林帯を進み、自然林に変わると、台高の山々が見わたすことができる
快適なトレイル。

途中から木々に霧氷が薄くついてきて、少し期待感が膨らみます。
八丁平までに霧氷もますます大きくなってきました。
山肌は白い桜が咲いているような景色。
青空がなかったのが残念でしたが…

八丁平、三峰山山頂までお会いしたハイカーは2グループの数名のみ
平日でもあったが、いつもの賑わいは何処へ行ったのか、
静かな三峰山山行となりました。

いつもより小さい霧氷のトンネルを通り、
木曽御嶽山ビューポイントを通過して
大日如来像まで下り、高見山ビューポイントで高見山を望み
八丁平まで戻りました。

ここでランチタイムにしたかったのですが、
弱いとはいえ風が冷たく、少し戻って登山道わきのスペースで
食べることにしました。
今日のstay鍋は、豚骨味噌味。〆のラーメンまでおいしくいただきました。

後はもうとっとこと下るのみ。
無事登山口の駐車スペースに到着しました。

今回の三峰山は、例年に比べ雪も少なく、名物?の強風もない
少し寂しい山行になりました。
はじめてのゆりわれコースも案外楽に登れましたので、
少し物足りない感じ。
平倉峰や月出コースに周回してもよかったかな…

次は来年雪が多いときにリトライですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

静かな三峰山
ステイさん、こんばんは〜。
exigaさん、はじめまして。

今季の三峰山、本当に雪なかったですね。
「ゆりわれコース」聞いたことはありましたが、
青少年旅行村とは反対の三重県側からのコースなんですね。
歩いてみたいですが、バスとかなさそうですし車でないと無理ですね。
しかし、落石が凄い

ステイ鍋「豚骨味噌ラーメン」美味しそう
食いしん坊の私にはたまりませんです〜( *´艸`)
2016/2/26 2:53
Re: 静かな三峰山
フルフルさん お久しぶりです♪

いつもの強風typhoon、すごい霧氷もありませんでしたね。
平日でもあり、喧噪のない静かな三峰山でした。

私も三重県側からは初めて登りました。
アプローチは大変ですが、なかなかいいルートでした。
今回はノーアイゼンでしたが、雪snowのある時にも登ってみたいです。

stay鍋をご馳走する機会があればいいのですが…
私はいつでもオッケーです
2016/2/26 12:50
staygoldさん こんにちは!
三峰山の霧氷は繊細ですが、日に当たるとたちまち落下してしまうので急
いで行かないと空振りになってしまいますね
写真で見せていただくと、三峰山らしい繊細できれいな霧氷です。
ゆりわれコースは私も好きなコースで、高度感があって景観がいいですね。
飯高北奥林道は落石が多くて大変だったでしょう。
山道は素晴らしいのですが、ここが心配なところです。
静かな山歩きになって良かったですね。
お疲れさまでした
2016/2/28 16:05
コメントありがとうございます♪
s_fujiwaraさん こんばんは♪

もう最後の霧氷だったかもしれません。
雪も少なく、名物の強風もなかったので少し拍子抜けでした。
確実に春が近づいているような気がしました。

アプローチは難儀でした。落石を車の下に挟んだりして大騒ぎしながら、
登山口につきました

初めてのゆりわりコースは展望があっていいですね。
少し短いので周回するのもいいのかもしれません。
山頂はいつもの喧騒はどこやらで、ほとんど人がいない三峰山を楽しんできました。
2016/2/28 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら