ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8177116
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雨降山〜権現山 初戸より玄房尾根ピストン《東京日帰り山50🤠》

2025年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
10.8km
登り
973m
下り
984m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:07
合計
3:13
距離 10.8km 登り 973m 下り 984m
5:36
82
スタート地点
6:58
7:03
3
7:13
7:14
5
7:19
7:20
5
7:25
7:26
6
7:32
7:33
5
7:44
7:45
16
8:52
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆初戸(はど)登山口駐車場利用
◆駐車場にお手洗い🚻なし
コース状況/
危険箇所等
◆特に危険箇所なし
◆踏み跡しっかりあり

◆ルート上お手洗い🚻なし
◆ルート上🪑 権現山手前の尾根上に一つ
県道18号よりほんの少し入った登山口の目の前に、ちゃんとした駐車場あり〼

初戸(はど)から登りたいけど、付近に駐車場ないかなぁと、Google先生を見ていたら、しっかりした渓流・登山者用駐車場案内看板を発見🙌

ただ地図には表記なかったので、本当にまだあるのか不安でしたが、大丈夫😊
先行車1台ありでしたが、山中お会いしなかったので、渓流釣りの方かな?
下山後も台数増えていなかった。
2025年05月18日 05:36撮影 by  SO-52E, Sony
6
5/18 5:36
県道18号よりほんの少し入った登山口の目の前に、ちゃんとした駐車場あり〼

初戸(はど)から登りたいけど、付近に駐車場ないかなぁと、Google先生を見ていたら、しっかりした渓流・登山者用駐車場案内看板を発見🙌

ただ地図には表記なかったので、本当にまだあるのか不安でしたが、大丈夫😊
先行車1台ありでしたが、山中お会いしなかったので、渓流釣りの方かな?
下山後も台数増えていなかった。
駐車場のすぐ後ろがもう登山口
一切無駄がない👌
近くにお手洗いがあったら最高なんだけど😅
2025年05月18日 05:36撮影 by  SO-52E, Sony
4
5/18 5:36
駐車場のすぐ後ろがもう登山口
一切無駄がない👌
近くにお手洗いがあったら最高なんだけど😅
橋を渡ります
2025年05月18日 05:37撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 5:37
橋を渡ります
何かいるかなぁ??
2025年05月18日 05:37撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 5:37
何かいるかなぁ??
最初こそ荒れているのかな?って雰囲気だったけど、そんなことはなく、終始しっかりした登山道🤗
2025年05月18日 05:38撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 5:38
最初こそ荒れているのかな?って雰囲気だったけど、そんなことはなく、終始しっかりした登山道🤗
今季初フタリシズカさん😙
2025年05月18日 05:41撮影 by  SO-52E, Sony
4
5/18 5:41
今季初フタリシズカさん😙
伐採地をつづら折れて登っていく
2025年05月18日 05:42撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 5:42
伐採地をつづら折れて登っていく
もう下界がジオラマに🤭
2025年05月18日 05:44撮影 by  SO-52E, Sony
5
5/18 5:44
もう下界がジオラマに🤭
青四角が駐車場
県道からすぐです😆
ちゃんと案内あるから、こんなの書かなくて大丈夫なんだけど、綺麗に見えていたから書きたくなっちゃっただけです🤓
2025年05月18日 05:44撮影 by  SO-52E, Sony
6
5/18 5:44
青四角が駐車場
県道からすぐです😆
ちゃんと案内あるから、こんなの書かなくて大丈夫なんだけど、綺麗に見えていたから書きたくなっちゃっただけです🤓
あとはえっちらおっちら
しっかりした登りですが、大きめにつづら折れているので歩きやすい🙆
2025年05月18日 05:56撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 5:56
あとはえっちらおっちら
しっかりした登りですが、大きめにつづら折れているので歩きやすい🙆
山と高原地図によると、檜の植林地らしい
2025年05月18日 06:14撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 6:14
山と高原地図によると、檜の植林地らしい
ずーっとつづら折れだけど、雨降山直下は割と直登
ただ、手を使いたくなるようなレベルでは全然ないですよ〜
2025年05月18日 06:58撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 6:58
ずーっとつづら折れだけど、雨降山直下は割と直登
ただ、手を使いたくなるようなレベルでは全然ないですよ〜
全然ピーク感ない雨降山(あめふりやま)
今日の目的地です🙌
2025年05月18日 07:00撮影 by  SO-52E, Sony
4
5/18 7:00
全然ピーク感ない雨降山(あめふりやま)
今日の目的地です🙌
観測所、ちょっくら覗きに
2025年05月18日 07:00撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:00
観測所、ちょっくら覗きに
ふむふむ
2025年05月18日 07:00撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:00
ふむふむ
もうちょっと
2025年05月18日 07:01撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:01
もうちょっと
でも、特に何か楽しいものはなかった🤣
2025年05月18日 07:02撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:02
でも、特に何か楽しいものはなかった🤣
たんぽぽの綿毛がほわほわ
2025年05月18日 07:02撮影 by  SO-52E, Sony
5
5/18 7:02
たんぽぽの綿毛がほわほわ
さっ、雨降山だけでは勿体ないので、権現山まで行ってみます😙
2025年05月18日 07:03撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:03
さっ、雨降山だけでは勿体ないので、権現山まで行ってみます😙
和見峠との分岐
最初はそっちから登ろうかと思っていたんだよねぇ。アクセス道が心配だったけど、山頂付近でお会いした方に聞いたところ、狭めだけど、すれ違えないほどの感じじゃなさそう🤓
2025年05月18日 07:06撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:06
和見峠との分岐
最初はそっちから登ろうかと思っていたんだよねぇ。アクセス道が心配だったけど、山頂付近でお会いした方に聞いたところ、狭めだけど、すれ違えないほどの感じじゃなさそう🤓
お邪魔いたします🙇
さっきの雨降山から権現山下のお社まではスキップトレイル🥳
2025年05月18日 07:06撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:06
お邪魔いたします🙇
さっきの雨降山から権現山下のお社まではスキップトレイル🥳
途中に突如ベンチあり
冬場なら、奥多摩方面や富士山見えるかも
2025年05月18日 07:14撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:14
途中に突如ベンチあり
冬場なら、奥多摩方面や富士山見えるかも
あ〜気持ち良い😍
こんな良き道だと思っていなかった
2025年05月18日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:16
あ〜気持ち良い😍
こんな良き道だと思っていなかった
左側にはずっと富士山🗻がチラチラ
ただ、今の時期は新緑がわさわさで、ドーンと見える箇所は少ない😵‍💫
2025年05月18日 07:17撮影 by  SO-52E, Sony
4
5/18 7:17
左側にはずっと富士山🗻がチラチラ
ただ、今の時期は新緑がわさわさで、ドーンと見える箇所は少ない😵‍💫
今日はもっと曇天かと思っていたけど、風も心地よく最高🤗
2025年05月18日 07:19撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:19
今日はもっと曇天かと思っていたけど、風も心地よく最高🤗
やっと綺麗に撮れた🗻
2025年05月18日 07:24撮影 by  SO-52E, Sony
7
5/18 7:24
やっと綺麗に撮れた🗻
お社発見
お邪魔しております🙇
ここから権現山へはちょっとですが急登🫡
2025年05月18日 07:27撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:27
お社発見
お邪魔しております🙇
ここから権現山へはちょっとですが急登🫡
ボケちゃったけど、今季初ギンリョウソウくん
2025年05月18日 07:30撮影 by  SO-52E, Sony
5
5/18 7:30
ボケちゃったけど、今季初ギンリョウソウくん
はい!3度目かな
登頂しました🙌
2025年05月18日 07:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:32
はい!3度目かな
登頂しました🙌
山頂からは富士山ドーン🗻
2025年05月18日 07:32撮影 by  SO-52E, Sony
8
5/18 7:32
山頂からは富士山ドーン🗻
前もこの(おせろう)ってのが気になったんだった🤔

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7411361.html

答えは↑参照してくださいませ🤭
2025年05月18日 07:33撮影 by  SO-52E, Sony
7
5/18 7:33
前もこの(おせろう)ってのが気になったんだった🤔

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7411361.html

答えは↑参照してくださいませ🤭
復路にプチピークをハントしつつ
2025年05月18日 07:45撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 7:45
復路にプチピークをハントしつつ
ぽつんとベンチで広島土産をモグモグ☕
レモンが濃くて美味しい〜
このパッケージの中に小さなレモンケーキが3つ入ってるんですよ〜👌
2025年05月18日 07:52撮影 by  SO-52E, Sony
6
5/18 7:52
ぽつんとベンチで広島土産をモグモグ☕
レモンが濃くて美味しい〜
このパッケージの中に小さなレモンケーキが3つ入ってるんですよ〜👌
そうそう、山頂は陽当たりも良いし展望も良かったんだけど、ベンチはなく、大きなハチがブンブン飛んでいて(多分刺す種類じゃなさそう)落ち着かなかったので、このベンチまで戻って休憩中😋
オニヤンマくんじゃなくて、こっちの方が効き目があるような気がする・・・🤔
2025年05月18日 07:54撮影 by  SO-52E, Sony
5
5/18 7:54
そうそう、山頂は陽当たりも良いし展望も良かったんだけど、ベンチはなく、大きなハチがブンブン飛んでいて(多分刺す種類じゃなさそう)落ち着かなかったので、このベンチまで戻って休憩中😋
オニヤンマくんじゃなくて、こっちの方が効き目があるような気がする・・・🤔
またまたプチピーク
2025年05月18日 08:00撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 8:00
またまたプチピーク
和見峠との分岐にこんな案内
でも、そんな群生している場所はわからなかった😰
2025年05月18日 08:06撮影 by  SO-52E, Sony
3
5/18 8:06
和見峠との分岐にこんな案内
でも、そんな群生している場所はわからなかった😰
復路時、食べちゃいけなそうなキノコわさわさ😱
2025年05月18日 08:24撮影 by  SO-52E, Sony
4
5/18 8:24
復路時、食べちゃいけなそうなキノコわさわさ😱
撮影機器:

感想

数日前の天気予報で、今日の天気はあまり良くないと言っていたので、近場で行ったことのないルートへ。
Google先生で登山口の様子を見ていて、駐車場を発見した時は凄く得した気分でした🙌
ヤマレコでもあんまり情報見つけられなかったから。

しっかり整地された駐車場で、なおかつ無駄がなくすぐ後ろが登山口。
そういうの大好物です😙

ルートも踏み跡ばっちりで、綺麗につづら折れていて歩きやすかったです
きっと再訪すると思います🥳
短い山行でしたが、今季初ショートパンツで楽しく歩けました🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら