記録ID: 8178846
全員に公開
トレイルラン
近畿
小野アルプス【紅山】白雲谷温泉🏃
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 684m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて、走りやすい |
その他周辺情報 | 温泉900円ですが、価値ある温泉です |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
2025.5.18
小野アルプスへ🏃【兵庫県・小野市】
⏱?3時間半🚶11km 累積登り680m
“日本一低いアルプス”と呼ばれる
「小野アルプス」⛰?
JR加古川線・市場駅近くの高山から福甸峠まで連なる、高山・前山・愛宕山・安場山・総山・アンテナ山・惣山・紅山・岩山の山並みの総称🤔
今日は、白雲谷温泉 ゆぴか♨?からのスタート!
これがまた良いのです!
下山後、温泉と食事もできるのです🤔
半分それが目当でもありました🍚
ゆぴかから断崖岩場が特徴の紅山を目指して縦走しました🏃
紅山岩尾根からの眺めは最高‼?
新緑の中、爽快と言いたい所ですが、湿度が高くてバテました🥵
下山後、立ち寄った古民家カフェKAゑMONは、前に登山した際にチェックしていたお店で、水出しコーヒーと小豆アイスは、🎯でした😋
今日は、紀泉アルプスの予定でしたが、お付き合い頂いた体力👻女子お二人さん、ありがとございました🙇
#兵庫県
#小野アルプス
#岩登り
#紅山
#岩尾根
#japantrip
#写真で伝えたい私の世界
#私の山フォト
#ダレカニミセタイケシキ
#登山記me
#hyakkeime
#yamahack
#山スタグラム
#山ポトレ
#日本の絶景
#日本の風景
#我が生涯に一片の悔い無し
#登山
#低山登山
#新緑
#トレラン
#トレイルランニング
#山の呼吸
#photo_jpn
#KAゑMON
#小野グルメ
#ASICS
#白雲谷温泉ゆぴか
@kaemon4
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する