ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8180400
全員に公開
ハイキング
関東

鴻巣歴史散策と河川敷一面に広がる花畑を楽しむ!!

2025年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
9.7km
登り
3m
下り
12m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:54
合計
3:26
距離 9.7km 登り 3m 下り 12m
10:15
1
スタート地点
10:16
12
10:28
10:32
18
10:50
10:53
12
11:05
11:07
7
11:14
11:21
14
大間見晴らしの丘
11:35
12:08
3
ポピー・ハッピースクエア
12:11
12:14
51
13:05
13:06
11
13:17
4
13:21
13:22
19
13:41
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高崎線 鴻巣駅
本日のウォーキングスタートは鴻巣駅から!
久しぶりにきましたねぇ〜!! 何十年ぶりか??
2025年05月18日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 10:17
本日のウォーキングスタートは鴻巣駅から!
久しぶりにきましたねぇ〜!! 何十年ぶりか??
人形の町ですから・・消火栓のマンホールもかわいいね!
2025年05月18日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/18 10:20
人形の町ですから・・消火栓のマンホールもかわいいね!
中山道鴻巣宿を歩きます🎵
2025年05月18日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 10:21
中山道鴻巣宿を歩きます🎵
東京2020のオリンピック聖火リレーがここ鴻巣宿も通過したんですね!
2025年05月18日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 10:22
東京2020のオリンピック聖火リレーがここ鴻巣宿も通過したんですね!
鴻巣はコウノトリ伝説が! 近くに鴻神社もあるからかな?
2025年05月18日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 10:23
鴻巣はコウノトリ伝説が! 近くに鴻神社もあるからかな?
鴻神社 子授け祈願 子宝祈願 もう関係ないか??
いやいや夫婦円満もあるのでお参りを!!
2025年05月18日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/18 10:26
鴻神社 子授け祈願 子宝祈願 もう関係ないか??
いやいや夫婦円満もあるのでお参りを!!
狛犬が?? コウノトリ です!!
珍しいですよね!
2025年05月18日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/18 10:28
狛犬が?? コウノトリ です!!
珍しいですよね!
鴻巣宿わっぷ地下道をくぐって!
2025年05月18日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 10:36
鴻巣宿わっぷ地下道をくぐって!
大野神社
2025年05月18日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 10:49
大野神社
立派な社殿です!
2025年05月18日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/18 10:52
立派な社殿です!
カンパニュラ 鐘がいっぱいぶら下がっている感じです!!
和名はツリガネソウですものね!!
ピンク・ホワイトと色があるけど紫は高貴な感じですねぇ〜!!
2025年05月18日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 10:59
カンパニュラ 鐘がいっぱいぶら下がっている感じです!!
和名はツリガネソウですものね!!
ピンク・ホワイトと色があるけど紫は高貴な感じですねぇ〜!!
伝源経基館跡 土塁 空堀 物見台跡が残って・・・!!
2025年05月18日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 11:03
伝源経基館跡 土塁 空堀 物見台跡が残って・・・!!
大間見晴らしの丘 到着!
2025年05月18日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 11:22
大間見晴らしの丘 到着!
広い 広い 原っぱです! ドリンク休憩を!!
シロツメグサがいっぱい⤴︎
腰をおろし 四つ葉のクローバーでも探したいね?
2025年05月18日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 11:14
広い 広い 原っぱです! ドリンク休憩を!!
シロツメグサがいっぱい⤴︎
腰をおろし 四つ葉のクローバーでも探したいね?
おこちゃまがキャーキャー言いながら遊んでいます こどもの声っていいですねぇ〜⤴︎
2025年05月18日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 11:19
おこちゃまがキャーキャー言いながら遊んでいます こどもの声っていいですねぇ〜⤴︎
荒川の流れる土手からは御成橋と遠方にポピーのピンク色が薄っすらと!!
2025年05月18日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 11:23
荒川の流れる土手からは御成橋と遠方にポピーのピンク色が薄っすらと!!
少し歩くと麦畑が!!
麦が風になびいて・・そんな風景が大好きなhanaで〜す!!
2025年05月18日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 11:25
少し歩くと麦畑が!!
麦が風になびいて・・そんな風景が大好きなhanaで〜す!!
おっと!! この花は?? かわいいね!!
ネットでみたら(オオカワヂシャ)と!!
花だけみたらオオイヌノフグリみたいだね!!
2025年05月18日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 11:28
おっと!! この花は?? かわいいね!!
ネットでみたら(オオカワヂシャ)と!!
花だけみたらオオイヌノフグリみたいだね!!
ポピー・ハッピースクエア 到着!!
吹上会場には何回か訪れたことがありますが ここ馬室会場は初めて訪れます!! 今年はハゼリソウが多く咲いているみたい!! ハゼリソウ 初めて拝見??
もう 終盤でしたね!! 綺麗に開花しているのを探すのが大変でしたぁ〜(笑)
2025年05月18日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 11:36
ポピー・ハッピースクエア 到着!!
吹上会場には何回か訪れたことがありますが ここ馬室会場は初めて訪れます!! 今年はハゼリソウが多く咲いているみたい!! ハゼリソウ 初めて拝見??
もう 終盤でしたね!! 綺麗に開花しているのを探すのが大変でしたぁ〜(笑)
こんな感じ!! 御成橋と!!
今日は曇りのお天気だからかしら??
晴れていたら???
2025年05月18日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 11:36
こんな感じ!! 御成橋と!!
今日は曇りのお天気だからかしら??
晴れていたら???
でも こんな場所も⤴
2025年05月18日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/18 11:39
でも こんな場所も⤴
ポピーは・・!!
昨日 雨降りでしたものね!!
2025年05月18日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 11:46
ポピーは・・!!
昨日 雨降りでしたものね!!
アップで!!
2025年05月18日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 11:43
アップで!!
2025年05月18日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 11:53
2025年05月18日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 11:50
2025年05月18日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/18 11:56
テントが!!
ステージや休憩所 農産物直売などが!!ステージではロックを歌っている方やよさこいが!!
さあ〜歩き出そう⤴
2025年05月18日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/18 12:04
テントが!!
ステージや休憩所 農産物直売などが!!ステージではロックを歌っている方やよさこいが!!
さあ〜歩き出そう⤴
常勝寺 到着!!
2025年05月18日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 12:14
常勝寺 到着!!
あゆみ観音
優しい・微笑んでいるようなお顔ですね!!
2025年05月18日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 12:12
あゆみ観音
優しい・微笑んでいるようなお顔ですね!!
民家に変わったお花が!!
ネットで見たら(エルサレムセージ)と!!
2025年05月18日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 12:22
民家に変わったお花が!!
ネットで見たら(エルサレムセージ)と!!
田植えが始まったんですね!!
令和の米騒動の今 ずっと続くのかしら??
2025年05月18日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 12:30
田植えが始まったんですね!!
令和の米騒動の今 ずっと続くのかしら??
懐かしい火の見櫓が!!
2025年05月18日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/18 12:31
懐かしい火の見櫓が!!
オープンガーデンになっているお家が!!
たまたまお庭にいたので拝見させていただく事に!!
バラがモリモリですね!!
2025年05月18日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 12:41
オープンガーデンになっているお家が!!
たまたまお庭にいたので拝見させていただく事に!!
バラがモリモリですね!!
カラー
2025年05月18日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 12:42
カラー
マンテマ
イスも置かれていて暫しお話を!!
2025年05月18日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 12:43
マンテマ
イスも置かれていて暫しお話を!!
民家に・・見事に咲いているサボテンが!!
陽がいっぱいあたるんですね!!
我が家 陽があたる時間が短いのでサボテン 開花しないんです(グスン)
2025年05月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/18 12:52
民家に・・見事に咲いているサボテンが!!
陽がいっぱいあたるんですね!!
我が家 陽があたる時間が短いのでサボテン 開花しないんです(グスン)
鴻巣市産業観光館(ひなの里) 到着!!
ちょっと覗いて行こう⤴
2025年05月18日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 13:01
鴻巣市産業観光館(ひなの里) 到着!!
ちょっと覗いて行こう⤴
人形のまちなので
それぞれの年代別にお雛様が飾られて・・!!
2025年05月18日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 13:04
人形のまちなので
それぞれの年代別にお雛様が飾られて・・!!
中庭には鯉のぼりも!!
2025年05月18日 13:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 13:05
中庭には鯉のぼりも!!
時計台
2025年05月18日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/18 13:10
時計台
勝願寺に!!
2025年05月18日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/18 13:14
勝願寺に!!
立派な山門
鎌倉時代創建 徳川家の庇護を受けて栄えた寺院
今での至る所に(三つ葉葵)の家紋を見る事ができる
2025年05月18日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/18 13:16
立派な山門
鎌倉時代創建 徳川家の庇護を受けて栄えた寺院
今での至る所に(三つ葉葵)の家紋を見る事ができる
人形塚も!!
2025年05月18日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 13:19
人形塚も!!
カラタネオガタマが民家に!!
2025年05月18日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 13:32
カラタネオガタマが民家に!!
ゴールの鴻巣駅 到着!!
2025年05月18日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/18 13:41
ゴールの鴻巣駅 到着!!
駅前には花火の四尺玉煙火筒と玉が!!
ギネス世界記録になっているんですね!!
2025年05月18日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/18 13:41
駅前には花火の四尺玉煙火筒と玉が!!
ギネス世界記録になっているんですね!!
駅前に(ひな人形と花のまち こうのす) 看板が!!
お疲れさん わ・た・し!!
2025年05月18日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/18 14:12
駅前に(ひな人形と花のまち こうのす) 看板が!!
お疲れさん わ・た・し!!

感想

スタートが(泣き)です 最寄り駅に行ったら電車が走っていません 人身事故ですって! 40分後位には開通するみたいですが! どうする?? わ・た・し!!
ヤマレコを見ながら待つことに!!
そんなこんなでも鴻巣駅に10時過ぎに到着 ようやく到着したという感じでしたね!! 車で来ればよかったぁ〜!!

鴻神社・・鴻巣の地名の由来の一つ コウノトリ伝説の鴻巣総鎮守
子授かり・子宝に御利益が もう関係ない?? でも夫婦円満もあるので⤴⤴

大間見晴らしの丘・・広い広いシロツメグサが咲く原っぱが!!
ドリンク休憩しかしませんでしたが ゆっくり四つ葉のクローバー探しでも??
玩具もあるので多数のお子さんが!! 子供の声っていいですねぇ〜!!

ポピー・ハッピースクエア・・馬室会場に!!
以前 吹上会場は行ったことがありますが・・・!!
ここは(ハゼリソウ)が多数
ポピー・ハゼリソウ共に終盤でしたね!!初めて(?)ハゼリソウを見られたので良しとしま〜す⤴ 200Mぐらい先には麦なでしこ畑があったみたいなのですが・・残念見逃しました!!何やってんだか?? わたし!! でも遠方にピンク色が見えなかったので終盤だったのかな??

ひなの里・・観光案内や川幅グルメなどの特産品紹介・販売
人形のまちなのでひな人形や中庭に鯉のぼりが!!

鴻巣市は人形と花のまち 3月のひな祭り お花は桜にはじまり・チューリップ・ポピー・コスモス等々 楽しみが尽きないまちですね!! 再訪しま〜す!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら