記録ID: 8181717
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:葛城ロープウェイ前(奈良交通バス)〜近鉄御所駅→JR御所駅〜王寺駅〜大阪駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
弘川寺ルートは大半が林道でした。歩きやすいけど、距離が長いので後半はさすがに少々飽きました(^_^;)しかも、かなり傾斜が急な所がけっこうあるし、雨後で濡れててちょっと滑りました。下りは難儀しそう。林道ではない道の方が快適だった印象です。 下山の櫛羅の滝コースは、以前崩れたり深く抉れたりしてた所がかなり整備されていて、しっかりした手すりや階段がつけられていました。でも、地面が粘土質で落ち葉や石などがあまり無いので、湿っていると滑って神経を使いました。最後のロープウェイ下をくぐった後の石の道の辺りも、濡れていると歩きにくかったです。 |
その他周辺情報 | 葛城ロープウェイ前からのバスは臨時便が出ていました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
グローブ
ウィンドシェル
レインウェア
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
お菓子
非常食
飲料(1L)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
モバイルバッテリー
レジャーシート
ツェルト
エマージェンシーシート
着替えTシャツ1枚
折りたたみ傘
フォームクッション
|
感想
もう1週間早く行けばよかったな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する