記録ID: 8183489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
吉備路の山 全山縦走
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:59
距離 34.1km
登り 1,592m
下り 1,621m
16:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
スタートやゴール近くは駐車場が無く、スタート地点の砂川公園に駐車しました。 帰りは2キロ服部駅→砂川公園まで歩きました |
感想
「吉備路の山全山縦走大会」は
日本遺産認定の古代の山城「鬼ノ城」
「吉備津神社」など吉備の国の遺跡群と吉備路の低山を巡る縦走ハイキング大会です。
今回はそのコース➕ 実僧坊山・登龍山を歩いてきました。
砂川公園🅿️に車を置いて出発。
雨上がりで蒸し暑いし風もない樹林帯💦💦虫にも付き纏われる。この季節がやってきたか…
序盤より滝汗でした😓
鬼城山
散策は楽しかった。景色も良いし風も気持ちいい😊友達のレポを見て行きたかった場所だったので行けて良かった〜
オススメです👹
足守町並み保存地区
城下町の風景が今もなお色濃く残されており、歴史的、文化的資料も多いため県の町並み保存地区に指定されています。
古民家のカフェもあり時間あるならゆっくりと散策したい場所です。
鬼城山・足守の街並み以外は人に合わず💦
蛇やトカゲ・カエルの鳴き声(笑けるくらい鳴いてた🤣)・顔の周りをブンブン飛ぶ小さな小虫ばかり🤣
蜘蛛の巣もまとわりつくので常に日傘を振り回していました。
低山縦走あるあるでアップダウン⛰️あり。
暑さもありバテてしまった。
友達と「もうこれからの季節は低山縦走(ロング)はあかんね」と。
とりあえず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する