記録ID: 8184584
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船
西上州・碧岩西稜
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:28
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 760m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雨により アプローチや岩場等々ヌメヌメで難儀する。 上部、岩は乾くも足元の吹き溜まった落ち葉や土は濡れてるので油断禁物。 最終ピッチは残置ハーケンあるが触って動くくらい信用出来ません。トポとしてはありがたや~ |
写真
撮影機器:
感想
前日の降雨で全体に難易度は上がったが
皆様の協力頂き無事に任務終え達成感と疲労感マックス。
今日も1日ありがとうございました。
途中、肉離れ負傷したテツさん
色々話しあった結果ペースを落とし何とか歩き切りホッとしましたね。
気力と根性には感服しました。
今回の登山を経て今後の対策等を踏まえ
良い経験にもなりました。
暫くは精養を余儀なく過ごすと思いますが
早く復帰してください😄
またの山行く楽しみにしてますよ!
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
足引っ張ってすいません。
かばいながらでしたが無事下山できて良かったです。
気合いで治しますのでまた行きましょう。
いつもありがとうございます😄
あの…あの鉄人のテツヤさんが…
人間予期せぬ不慮の事故やらありますよね😅私も不慮の怪我で約一年棒に降りましたし。
とにかく無理せず治してください!
仲間達総出でお待ちしてますよ😄
雨上がりでヌメヌメの岩場・・・、想像しただけでゾッとしますが果敢に攻める皆さんはすごいです!
途中でtetsuさんが肉離れされたようで皆さんで助け合って登頂したのかと思ったら、なんと最終ピッチをリードしていたんですね(^^;)
ただでさえ大変な下山ルート、負傷した足ではご苦労があったと思います。
雨で延期になった例の企画は、万全の体調に戻って涼しくなってからが良いかもしれませんね。
お大事になさって下さい、お疲れ様でした!
ご無沙汰しております😄
実は元々違う山を予定していたのですが
全日調べた結果、登山口から残雪多いとの事で当日メンバー装備足りなく
急遽この山へ行くことになりました。
こちらもこちらで骨折ったのはご存知頂け幸いです😅
通常ではこれヤバいレベルの山行ではありましたが皆様の協力とテツヤさんの気力で何とか帰還出来た事に心より良かったな…と痛感しました。
お気遣いありがとうございます。
前回は悪天候で断念でしたが
秋口とは言わずタイミング合ったら
練習がてら是非お声掛けください!
まだまだ勉強中の身なので😅
コメントありがとうございました😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する