記録ID: 8185197
全員に公開
トレイルラン
近畿
近畿自然歩道(竹野海岸)
2025年05月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 673m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | くもりのち晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0630731 ゴール地点:JR西日本山陰本線 竹野駅 https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0630732 大阪からは特急こうのとり、特急はまかぜ、 京都からは特急きのさきといろいろアクセス方法があります。 また、大阪〜城崎温泉間は高速バスも運行されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は近畿自然歩道の以下のルートをめぐりました。 「兵庫県最北端・猫崎半島をめぐるみち」(全但バス竹野浜バス停〜豊岡市コミュニティバス切浜バス停) 現地でも結構な警告がありますが猫埼半島の賀嶋公園から先は 登山装備が必須です。断崖絶壁を上り下りする恐ろしい 山道となるので滑落は絶対しないようにしましょう。 普通に死にます。 そのほかは車道です。猫埼灯台に行くつもりがなければ ランニングシューズで十分です。 |
その他周辺情報 | 城崎温泉駅周辺は外湯と呼ばれる日帰り温泉や 土産物などが非常に充実しています。 ただし土産物屋は17時になるとさっさと店を閉めて しまうので買い物は温泉に入る前に済ませておきましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
自作GPSロガー(1)
予備既製品GPSロガー(1)
携帯(1)
ウエットティッシュ(1)
エイドキット(1)
SAVASピットインリキッド(4)
水分(1)
|
---|
感想
私事でちょっとうれしい事があったので自分への
ご褒美がてらまたまた城崎温泉にやってきました…
今回は城崎温泉を起点に竹野浜をめぐるルートとなりましたが
猫埼半島っていうのをかなり軽く見ててまさか灯台見るために
断崖絶壁を上り下りする羽目になるとは思わなかったです…
というわけでかなり時間をこの半島に取られてしまいましたが
何とか生還して先を進めることに。
また、このあたり一帯の海岸は"竹野ブルー"と呼ばれる
エメラルドグリーンの美しい海岸がみられるとのことでしたが
出発時は曇りがちでしたが猫埼半島を抜けたあたりから
完全に晴れてきて確かにきれいな蒼すぎる海を拝むことができ
ました。それと余り下調べしてなかったので淀の洞門とかも
かなりの迫力でびっくりしました。
そして城崎温泉に戻って温泉を堪能した後はお土産を買って
高速バスで大阪に帰還しました(そこからさらに阪急で西院ですが)
当面は城崎温泉が山陰地区の前線基地となる予定なので
鳥取に行くまでは温泉を楽しめそうです…ていうか温泉も主目的です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する