ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8257382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

来日岳 兵庫100山完登! 〆はキューピー?

2025年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
16.7km
登り
985m
下り
988m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:34
合計
6:05
距離 16.7km 登り 985m 下り 988m
5:36
81
スタート地点
6:58
7:23
52
8:15
8:21
19
8:40
8:43
110
10:33
41
11:14
28
11:42
ゴール地点
天候 ドピーカン☀
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城崎駅周辺や温泉街に駐車場多数ある
ただ高額いので、周回予定でしたが、
北西の林道よりアプローチしました!
コース状況/
危険箇所等
ほぼ林道なので、概ね歩きやすいです。
その他周辺情報 城崎温泉 https://g.co/kgs/NUe2e1G
ガソリンスタンド前の街路樹に
雀の団体さんが、いました。
2025年06月07日 03:20撮影 by  ZV-E10M2, SONY
18
6/7 3:20
ガソリンスタンド前の街路樹に
雀の団体さんが、いました。
おはようございます☀
但馬空港辺りで、日の出🌄
に、遭遇しました✨
2025年06月07日 04:53撮影 by  ZV-E10M2, SONY
35
6/7 4:53
おはようございます☀
但馬空港辺りで、日の出🌄
に、遭遇しました✨
アップです♪
2025年06月07日 04:54撮影 by  ZV-E10M2, SONY
36
6/7 4:54
アップです♪
小さな野池のシンメトリー
2025年06月07日 05:29撮影 by  ZV-E10M2, SONY
22
6/7 5:29
小さな野池のシンメトリー
ヒメウツギ
2025年06月07日 05:37撮影 by  ZV-E10M2, SONY
24
6/7 5:37
ヒメウツギ
朝日の光芒
2025年06月07日 05:55撮影 by  ZV-E10M2, SONY
21
6/7 5:55
朝日の光芒
青もみじ
2025年06月07日 06:18撮影 by  ZV-E10M2, SONY
13
6/7 6:18
青もみじ
青もみじと玉ボケ
2025年06月07日 06:20撮影 by  ZV-E10M2, SONY
13
6/7 6:20
青もみじと玉ボケ
オブジェ発見!
2025年06月07日 06:29撮影 by  ZV-E10M2, SONY
9
6/7 6:29
オブジェ発見!
もうすぐ来日岳山頂です♪
2025年06月07日 06:54撮影 by  ZV-E10M2, SONY
12
6/7 6:54
もうすぐ来日岳山頂です♪
来日岳トウチャコ〜♪
円山川を、見おろします。
2025年06月07日 06:58撮影 by  ZV-E10M2, SONY
37
6/7 6:58
来日岳トウチャコ〜♪
円山川を、見おろします。
山頂標とよく見る石仏
2025年06月07日 06:59撮影 by  ZV-E10M2, SONY
22
6/7 6:59
山頂標とよく見る石仏
自撮り🐓これは、テイク6💦
テイク1で、ド派手に、コケました(笑
2025年06月07日 07:12撮影 by  Pixel 6a, Google
35
6/7 7:12
自撮り🐓これは、テイク6💦
テイク1で、ド派手に、コケました(笑
こっこれは、タイムリーノンアルビール!
2025年06月07日 07:19撮影 by  ZV-E10M2, SONY
25
6/7 7:19
こっこれは、タイムリーノンアルビール!
それでは祝盃としましょう😤
ぷは〜!美味んめぇ〜♪
ついに、兵庫100山達成しました😹
2025年06月07日 07:18撮影 by  ZV-E10M2, SONY
25
6/7 7:18
それでは祝盃としましょう😤
ぷは〜!美味んめぇ〜♪
ついに、兵庫100山達成しました😹
山頂ロープウェイ駅の近くにて
神々しい観音様
2025年06月07日 08:16撮影 by  ZV-E10M2, SONY
19
6/7 8:16
山頂ロープウェイ駅の近くにて
神々しい観音様
ふむふむ🤔
2025年06月07日 08:16撮影 by  ZV-E10M2, SONY
9
6/7 8:16
ふむふむ🤔
円山川を見おろし〜
2025年06月07日 08:17撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 8:17
円山川を見おろし〜
ゲっこんな人里近くに、熊吉が
居るとは😱
2025年06月07日 08:31撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 8:31
ゲっこんな人里近くに、熊吉が
居るとは😱
青空だよ〜♪
2025年06月07日 08:33撮影 by  ZV-E10M2, SONY
15
6/7 8:33
青空だよ〜♪
温泉寺の参道
2025年06月07日 08:36撮影 by  ZV-E10M2, SONY
15
6/7 8:36
温泉寺の参道
温泉寺の山門
2025年06月07日 08:40撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 8:40
温泉寺の山門
熱そうなお湯が、噴いてる!
2025年06月07日 08:42撮影 by  ZV-E10M2, SONY
16
6/7 8:42
熱そうなお湯が、噴いてる!
こんな感じです♪
2025年06月07日 08:42撮影 by  ZV-E10M2, SONY
18
6/7 8:42
こんな感じです♪
コバンソウ
2025年06月07日 08:54撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 8:54
コバンソウ
シランけど✨
2025年06月07日 08:59撮影 by  ZV-E10M2, SONY
35
6/7 8:59
シランけど✨
同じく
2025年06月07日 09:00撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 9:00
同じく
シモツケソウ
2025年06月07日 09:01撮影 by  ZV-E10M2, SONY
14
6/7 9:01
シモツケソウ
ハンショウヅル
2025年06月07日 09:08撮影 by  ZV-E10M2, SONY
24
6/7 9:08
ハンショウヅル
ヤブヘビイチゴ 何か美味しそう
2025年06月07日 09:09撮影 by  ZV-E10M2, SONY
15
6/7 9:09
ヤブヘビイチゴ 何か美味しそう
ユキノシタが沢山咲いていました。
小さいのに派手な花です♪
2025年06月07日 09:14撮影 by  ZV-E10M2, SONY
31
6/7 9:14
ユキノシタが沢山咲いていました。
小さいのに派手な花です♪
同じく
2025年06月07日 09:17撮影 by  Pixel 6a, Google
23
6/7 9:17
同じく
カジイチゴ 食べたらお腹痛く
なるだろうか?
2025年06月07日 09:23撮影 by  ZV-E10M2, SONY
17
6/7 9:23
カジイチゴ 食べたらお腹痛く
なるだろうか?
同じく
2025年06月07日 09:23撮影 by  ZV-E10M2, SONY
13
6/7 9:23
同じく
城崎の海岸線に、来ました!
大全景ですよ♪
2025年06月07日 09:47撮影 by  ZV-E10M2, SONY
19
6/7 9:47
城崎の海岸線に、来ました!
大全景ですよ♪
猫崎半島
別名 お昼寝キューピーだそうな😅
たっ確かにキューピーが、寝そべって
いる様ですな〜😁
2025年06月07日 10:01撮影 by  ZV-E10M2, SONY
31
6/7 10:01
猫崎半島
別名 お昼寝キューピーだそうな😅
たっ確かにキューピーが、寝そべって
いる様ですな〜😁
水が、綺麗なビーチ
2025年06月07日 10:01撮影 by  ZV-E10M2, SONY
22
6/7 10:01
水が、綺麗なビーチ
アザミと日本海!
2025年06月07日 10:17撮影 by  ZV-E10M2, SONY
19
6/7 10:17
アザミと日本海!
パノラマを、見ながら
2025年06月07日 10:18撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 10:18
パノラマを、見ながら
綺麗な海を、楽しみます!
2025年06月07日 10:25撮影 by  ZV-E10M2, SONY
18
6/7 10:25
綺麗な海を、楽しみます!
両サイドが、切り立つ吹抜け
強風に、ご注意ください🙏
2025年06月07日 10:39撮影 by  ZV-E10M2, SONY
14
6/7 10:39
両サイドが、切り立つ吹抜け
強風に、ご注意ください🙏
猫崎ブルーなのだ😤
2025年06月07日 10:40撮影 by  ZV-E10M2, SONY
25
6/7 10:40
猫崎ブルーなのだ😤
グンバイナズナ
2025年06月07日 10:48撮影 by  ZV-E10M2, SONY
17
6/7 10:48
グンバイナズナ
猫崎灯台 兵庫県最北端の灯台
2025年06月07日 10:50撮影 by  ZV-E10M2, SONY
14
6/7 10:50
猫崎灯台 兵庫県最北端の灯台
立派なプレートでんな〜😅
2025年06月07日 10:51撮影 by  ZV-E10M2, SONY
9
6/7 10:51
立派なプレートでんな〜😅
ホタルブクロ
2025年06月07日 10:52撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 10:52
ホタルブクロ
帰りまっせ〜!
2025年06月07日 10:55撮影 by  ZV-E10M2, SONY
13
6/7 10:55
帰りまっせ〜!
もうすぐ泳げそうですね。
2025年06月07日 11:39撮影 by  ZV-E10M2, SONY
14
6/7 11:39
もうすぐ泳げそうですね。
抜群の透明度です♪
2025年06月07日 11:39撮影 by  ZV-E10M2, SONY
20
6/7 11:39
抜群の透明度です♪
ミヤコグサ
2025年06月07日 11:48撮影 by  ZV-E10M2, SONY
18
6/7 11:48
ミヤコグサ
お疲れ様でした〜😁

お昼寝キユーピー
注)ラ○ホみたいですね〜🌸
25
お疲れ様でした〜😁

お昼寝キユーピー
注)ラ○ホみたいですね〜🌸
撮影機器:

感想

梅雨入りを、目前にして晴れ間と
休みが、合い 兵庫の山を、完結
させる事に、しました✨

先ずは城崎駅近くのコインパーキング
を、目指しましたが、流石観光地です
料金が、高額過ぎて ゆっくりと山登り
が出来ません(笑っ

最初は、車の怖い国道経由で周回
する予定でしたが変更ですね😅
北西部の林道からアプローチする
事にしました。
山頂には割りと直ぐに到着しました
天気もよく景色も最高です♪
兵庫100山達成を、祝い
ぼっち祝盃を、上げました(うま〜

下山後は、近くの猫崎半島へ行くこと
にしました 実を言えば撮影用に
キユーピー人形を、探していたが
見付けられず準備不足でやって
来ました(笑っ

半島周りは、綺麗な海に囲まれて
結構癒されました✨
キユーピーのお腹辺りが、急登で
足に、来ましたが、ゆっくりと
兵庫県最北端の灯台に、到着して
絶景を、楽しみ帰還しました。
さあ 新たな目標を、探さなきゃ

それではお疲れ様でした✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

ABUJIさん今晩は!「ふるさと兵庫100山」完登おめでとうございます㊗?🎉🎉🎊宍粟50と合わせて3年で完登は凄いですね〜!何時か何処かのお山でお会いできる事を楽しみにしております!
2025/6/7 21:10
いいねいいね
3
あらばしり🍶さん
こんばんは🌙😃❗?
コメントありがとうございます😁
懸案だった兵庫100山やっと
あらばしりさんに、続く事が、
出来ました✨とても嬉しいです😤
どこかの、お山できっとお会い
出来ますとも 私も楽しみです♪
それではどうも〜🌸
2025/6/7 21:21
いいねいいね
3
ABUJIさん。
やりましたね!おめでとう御座います😊
宍粟50に続き、兵庫100、山とあなたの重みが積み重なりますね。

ボッチ祝杯もオツなものですね!
私も今から自宅でABUJIさんの兵庫100完登の祝杯をあげます😁
素敵な山人に🍻✨
2025/6/7 21:18
いいねいいね
2
ワイカピさん こんばんは〜😁
おことばありがとうございます😃
とりあえず一区切り出来た事で
少し気持ちにゆとりが 出来ました
が、これから遠征気味の山行に、
なると思うと辛い部分もあるよね😅

しかし
こんな私の為に祝杯を、上げて
頂けるとは何て優しいお方なのか❗?
泣けて来ちまった😂
ありがとうゴンした〜🌸
それではども😄
2025/6/7 21:38
いいねいいね
2
ABUJIさん、こんにちは!
「ふるさと兵庫100山」完登、おめでとうございます!
これからもさらなる挑戦を期待してます
次は?dash
2025/6/7 22:06
いいねいいね
2
bengaluruさん
おはようございます😃
おことばありがとうございます!

次の目標設定も色々と悩みどころ
ですよ😵
昨年来の足の痛みは今のところ
なりを、ひそめているので
目先の目標は、ロングを、
歩ければと妄想しております😁

あっbengaluruさん dannyの件
大丈夫だった様ですね!
心配でした。良かった✨
2025/6/8 3:56
いいねいいね
1
ABUJIさんこんばんは
おめでとう御座います🎉
凄い!宍粟50に兵庫100! 私には遠い夢のまた夢です😭 これからもレコ楽しみにしています 色んなお山のレコ宜しく🙇‍♀️
2025/6/7 22:07
いいねいいね
2
おはりさん
おはようございます☺?
おことばありがとうございます♪

宍粟50 兵庫100 通過点だと
カッコつけています😁
コツコツ貯め込んだ結果でした✨

おはりさん 山は、無数にあり
その数は、最低でも楽しめます
全山は、とても無理ですが、💦

出来ることを、楽しんで行く
事こそが、これからの我々の
未来でしょうか(笑っ
それでは🌸
2025/6/8 4:21
いいねいいね
2
ABUJIさん
今度は兵庫100山達成❗️おめでとうございます👏👏🙌
次の目標は何にされるのかも楽しみです😊

来日岳、国道怖そうなのと駐車場代高いのと、、どうしようかと考えていますが、このコース良いですね♪
2025/6/7 23:29
いいねいいね
2
ポコ🏕さん
おはようございます😃
おことばありがとうございます♪

次の目標はポコ🏕さんに習い
日本百名山...なぁ〜んて
無理ですね😅
憧れで、置いておきます😁
そしてポコ🏕さんに託します!

来日岳の国道ヤバいです
帰りに、車で、通ったら
交通量は、多いし飛ばして
いるし道幅も狭い!
今回のコースおすすめです😤
少し楽なのが、ネックですが(笑

それではどうもです🌸
2025/6/8 4:35
いいねいいね
2
ふるさと兵庫100山、完登おめでとうございます。天気に恵まれたフィナーレで何よりでした。次なる目標ですが、岡山県100名山なんかいかがでしょうか? 簡単なものからまぁまぁ手強いものまで色々そろっておりますよ。兵庫からでも西の端以外は一般道でも何とかなります(笑 

僕が来日岳に登ったときはタイムズのBで駐車場を予約しました。観光地が近い山だったらakippaと共にそこそこ安く使えるようです。
2025/6/8 18:08
いいねいいね
2
ひろさん こんばんは☺?
おことばありがとうございます!
週明けは、梅雨模様でこれ以上は
無いタイミングで完結出来ました
山行内容も自分らしい感じで行け
たので、先ずは安堵です(笑っ

安価な駐車場が、あったんですか
これは、しくじりました😅

あまり事前情報調べず場当たりを
好むあまりに失敗を良くします!
なのでこのような情報を頂ける
事は、凄く助かります♪
いつもありがとうございます!

岡山も良い山が沢山ある様ですね
是非とも挑戦したみたいです。

それではどうも失礼します🌸
2025/6/8 19:29
いいねいいね
1
ABUJIさん、ふるさと兵庫100山達成おめでとうございます🎉
来日岳がラストの理由が知りたいところですが、もし良ければ教えて下さい。
山リストの達成も素晴らしいのですが最近のABUJIさん、写真の腕がぐんぐん上がっていらっしゃることがまた素晴らしいですね✨
2025/6/8 20:50
いいねいいね
2
ハーコさん
おはようございます✨
おことばありがとうございます😃

来日岳が、ラスト...
意味深な感じですよね😅
城崎は、若い頃 バイクのプチ
ツーリングで、良く行ったり
子供達が、小さい頃 家族で、
マリンワールドに、行き楽しい
思い出が、有り好きな地域で
した。そんな城崎に、登れる
山が、あるなんてヤマレコする
迄 知らなかった(笑
それと 兵庫分県登山との同時
終了の目論みもあり来日岳ラスト
としました。✌

良い天気と綺麗な日本海との絡み
でラストを飾れ幸せな気分です!

写真を、褒めて頂き感謝致します
現状は、カメラの性能が、殆んど
なので 腕を 磨く為頑張っている
所です。撮影はその都度 発見や
気付きがあり 楽しいです♪
人生最後の道楽に踏み込み
ました😅

それではどうも失礼します🌸


2025/6/9 5:04
いいねいいね
2
ABUJIさん、こんにちわ🖐️

ふるさと兵庫100山達成おめでとうございます!山登りに写真に📷️楽しみが増えますね、山を通して、ヤマレコを通して学べて成長できてヤッター最高って感じなのでしょうか😃

なにわともあれ一旦お疲れ様でした
次を楽しみに〜✨
2025/6/9 17:01
いいねいいね
2
*侑花*さん 毎度〜😁
おことばありがとうございます♪

これからは、自在に楽しめそうで、
おら ワクワクすっぞーな感じです♪

新たな景色や動植物 そして人と
出会える事に期待は高いかなぁ😁

写真も、少し評価してもらえる
様に成りつつも修行は、続き
ます。もちろん楽しみも〜🌸

それではありがとう○○ェ゙ーます(笑


2025/6/9 20:38
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
来日岳と大師山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら