記録ID: 8187877
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南
オコツナイ岳
2025年04月21日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全てツボ足 |
写真
感想
4月17日にカスベ岳〜メップ岳に登った時、狩場山周辺は予想以上に残雪が多くてまだまだ行けそうな印象だった。狩場山、前山、東狩場山、フモンナイ岳は既に登頂しているので、残るオコツナイ岳を目指して再び狩場山地へ。
島牧の道の駅で前泊し、朝起きるとドン曇りで気が乗らず2度寝・・・。遅い出発になってしまったが、歩き出した直後快晴になったので良かったのかもしれない。前山の台地からフモンナイ岳までの細い稜線は藪漕ぎを覚悟していたが、雪が切れていたのはごくわずかな距離だけ。雪庇も安定していて、思ったよりも短時間で容易にピークを踏むことができた。
この山行で今シーズンの積雪期の山は終了?と思われる。今シーズンは連休を取って長い縦走をいくつか計画していたのだけど、連休になると決まって雨や雪ばかりで天候に恵まれず、知床岬に行ったくらいであとはほとんど中止になってしまった。日帰りの山は気楽で良いけど、重い荷物を背負ってでも連泊してどっぷり山に浸かりたい気分・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する