記録ID: 8187896
全員に公開
ハイキング
近畿
石田三成の佐和山城
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 399m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
ザック20L
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前々から行きたいと思っていた佐和山城。
石田三成には過ぎた城として有名な佐和山城。
彦根駅を出発。
昼食を購入しにイオンに寄り道。
国道8号線の脇から登る。
登り口の向かいには佐和山遊園。
道は良く歩き易い。
ただ整備がされてない箇所が多く立ち入り出来ない所が多いのは残念。
一通り見た後、龍譚寺に下る。
下った道をすぐにもう一度登って遺構を見る。
名残り惜しいが佐和山城を後にして物生山城へ向かう。
物生山城は佐和山城と尾根続き。
尾根伝いに歩いて物生山城到着。
小さいながらも見応えの有る城であった。
帰りは弁天山に戻り弁財天へ下る。
念願の佐和山城に登れた楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する