記録ID: 8188027
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
焼山(途中まで)
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,581m
- 下り
- 1,580m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
四季を通じて焼山に登ったことがないという団長のご要望で焼山にお供させてもらうことに。5月中旬に焼山というのはあまり考えたことがなかったが、人もほとんどいないだろうし今季は雪も多いので、締めとして悪くないなと。
橋を渡ってつづら折れを登り始めてすぐに路上に雪が出てきて車では先まで入れない。雪が消えている区間がほとんどだが、ところどころ吹き溜まっている箇所はまだ積雪が厚い。つづら折れが終わってしばらく行ったところから雪がつながる。すっかりブナは芽吹いており萌黄色から青々とした色に移ろう若葉が美しい。アマナ平から台地に上がる冬のルートは雪が切れていそうなので少し左に回り込んでから登る。
台地上はまだ雪がしっかりとあり、登りも滑りも問題なさそう。ラッセルの時期と違ってどんどん前に進んで景色が流れていく。せっかくなのでインターバルトレーニングをしてみるなど。団長の登りもだいぶ力強くなってきた。
2050mあたりで雪が切れ、下部に雲も湧いてきたので終了。1600mあたりまでは気持ちよく滑ることができたが、以降は厚くて濃い雲の中で何も見えない。雪面の汚れのお陰で酔うこともないがゆるゆると下るしかなく残念。アマナ平に降りても雲底から抜けず、下るにつれて霧雨から小雨へと変わる。
林道をシートラ下山しながら山菜を求めたが、コゴミとフキノトウがある程度。今季の締めとしては山的にも山菜的にも不完全燃焼。それでも今まで見ることのなかった景色を見られて満足の面もある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する