記録ID: 8193465
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山↑寺谷↓文殊中尾根 快適登山期間は終了しました🥲
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 512m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:41
距離 5.2km
登り 512m
下り 513m
天候 | くもり 蒸し暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上下とも良好 |
写真
装備
個人装備 |
20Lザック
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
山専ボトル(700ml)
ハードシェル
手ぬぐい
手袋
予備タオル
コーヒーセット
携帯トイレ
ザックカバー
ヘッドライト
予備電池
モバイルバッテリー
カップラーメン
コーラ
どら焼き
行動食
水500ml
|
---|
感想
気持ちのいい気候の登山期間は終了しました。
今日は暑かった〰️🥵
蒸し蒸しして風もなく汗だくになってバテました💦
それでも季節の花々は美しく咲いて癒してくれます。。
しづやしづ。。のフタリシズカとオダマキの静御前セットを今年もみられて良かった☺️
転法輪寺さんのカイドウザクラや売店前のサラサドウダン、葛木神社さんのシャクナゲが初夏らしいゴージャスかつ涼しげな佇まいで迎えてくれました。
虫が多くなってきたので3代目おにやんまくん先生を購入。大事にしていたハードルのアクセサリーが千切れそうだったのでお家で保護して、無事カエルくん🐸にバトンタッチ。ザックが一気に賑やかになりました。
汗だくでバテましたが花々に癒されました。これからは夏きのこ🍄が楽しみです。
本日も楽しき山行となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する