ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819476
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

二居俣ノ頭 谷川連峰の展望台

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.4km
登り
690m
下り
0m

コースタイム

6:30出発
10:00二居俣ノ頭着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前夜に若干の降雪あり、スノーシューを持参してよかったです。
薮漕ぎうっとうしいです。雪が足りないせいでしょうか。
気温一度くらいでしょうか。ちらほら粉雪が落ちてきますが、青空が大丈夫だよと言ってくれています(妄想)。
2016年02月28日 07:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 7:26
気温一度くらいでしょうか。ちらほら粉雪が落ちてきますが、青空が大丈夫だよと言ってくれています(妄想)。
トレイスあります。登りと下り同じ方のようです。利用させてもらいます。
2016年02月28日 07:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 7:26
トレイスあります。登りと下り同じ方のようです。利用させてもらいます。
四葉の落葉に旅の成就を祈願して
2016年02月28日 07:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 7:27
四葉の落葉に旅の成就を祈願して
最初の急登。雪の下には空気の流れがある。
2016年02月28日 07:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 7:31
最初の急登。雪の下には空気の流れがある。
ブナ兄弟。美しいブナに出会うのも山旅の醍醐味。
2016年02月28日 07:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 7:37
ブナ兄弟。美しいブナに出会うのも山旅の醍醐味。
杉を植林しているみたい。越後杉か。
2016年02月28日 07:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 7:37
杉を植林しているみたい。越後杉か。
ブナを植林して下さいまし。
2016年02月28日 07:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 7:38
ブナを植林して下さいまし。
急登を終えると唐松に迎えられる。
2016年02月28日 07:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 7:50
急登を終えると唐松に迎えられる。
あれは松手山か。
2016年02月28日 08:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 8:12
あれは松手山か。
間もなく枝漕ぎがはじまる。目に気をつけて下さい。
2016年02月28日 08:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 8:27
間もなく枝漕ぎがはじまる。目に気をつけて下さい。
それでも青空が大丈夫と言っている(妄想)。
2016年02月28日 08:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 8:27
それでも青空が大丈夫と言っている(妄想)。
少しづつ枝は薄くなる。
2016年02月28日 08:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 8:30
少しづつ枝は薄くなる。
やがて主の如き檜でしょうか。
2016年02月28日 08:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 8:59
やがて主の如き檜でしょうか。
シャクナゲに囲まれて主というか王様みたい。
2016年02月28日 09:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 9:03
シャクナゲに囲まれて主というか王様みたい。
この辺りで日白山の頂を捉える。
2016年02月28日 09:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 9:21
この辺りで日白山の頂を捉える。
右に苗場山が切れている。佐武流山、白砂山方面。
2016年02月28日 09:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 9:23
右に苗場山が切れている。佐武流山、白砂山方面。
稜線の雰囲気。実は足先が冷たく感覚がない。何度も下山の誘惑あり。
2016年02月28日 09:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 9:37
稜線の雰囲気。実は足先が冷たく感覚がない。何度も下山の誘惑あり。
あの向こうに絶景は待っているのか。
2016年02月28日 09:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 9:51
あの向こうに絶景は待っているのか。
仙ノ倉山と平標山の絶景。
パズー「父さんは嘘つきじゃなかった」
2016年02月28日 09:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 9:53
仙ノ倉山と平標山の絶景。
パズー「父さんは嘘つきじゃなかった」
左に万太郎山。胸が躍る。高鳴る。
2016年02月28日 09:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 9:57
左に万太郎山。胸が躍る。高鳴る。
茂倉岳、谷川岳、オジカ沢ノ頭、万太郎山、東俣ノ頭、ヱビス大黒ノ頭から急坂を経て仙ノ倉山
2016年02月28日 09:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 9:57
茂倉岳、谷川岳、オジカ沢ノ頭、万太郎山、東俣ノ頭、ヱビス大黒ノ頭から急坂を経て仙ノ倉山
万太郎山の山頂直下にGODの横顔が降臨している。
2016年02月28日 09:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 9:57
万太郎山の山頂直下にGODの横顔が降臨している。
万太郎山。連続した偽ピークに泣いたなあ。
2016年02月28日 09:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 9:57
万太郎山。連続した偽ピークに泣いたなあ。
とりあえず二居俣ノ頭を目指します。
2016年02月28日 09:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 9:58
とりあえず二居俣ノ頭を目指します。
平標山を目指す方もいるようです。
中央の尾根は平標新道でしょうか。
2016年02月28日 09:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
2/28 9:59
平標山を目指す方もいるようです。
中央の尾根は平標新道でしょうか。
あの曲線美に心惹かれる。
2016年02月28日 10:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:05
あの曲線美に心惹かれる。
万太郎山。あの滑落を忘れない。
2016年02月28日 10:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 10:06
万太郎山。あの滑落を忘れない。
谷川岳。向こう側はガスっていそう。
そういえば秋の縦走ルート。
2016年02月28日 10:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:06
谷川岳。向こう側はガスっていそう。
そういえば秋の縦走ルート。
長かったですねえ。
2016年02月28日 10:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:06
長かったですねえ。
未踏の仙ノ倉と平標が誘う。
2016年02月28日 10:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:08
未踏の仙ノ倉と平標が誘う。
雪が少ないせいか進みづらい。
2016年02月28日 10:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 10:13
雪が少ないせいか進みづらい。
粉雪に宿る光。
2016年02月28日 10:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 10:16
粉雪に宿る光。
苗場山。スキー場天国。
2016年02月28日 10:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:21
苗場山。スキー場天国。
次は仙ノ倉を目指しますか。
2016年02月28日 10:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:22
次は仙ノ倉を目指しますか。
刻一刻ぎらついてくる仙と平
2016年02月28日 10:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:22
刻一刻ぎらついてくる仙と平
二居俣ノ頭に到着。丸みを帯びた頂き。眺望よし。
2016年02月28日 10:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:23
二居俣ノ頭に到着。丸みを帯びた頂き。眺望よし。
万太郎山。もっと近づきたい。
2016年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:24
万太郎山。もっと近づきたい。
武能岳がカッコイイ
2016年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:24
武能岳がカッコイイ
茂倉新道。小屋は見えない。
2016年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:24
茂倉新道。小屋は見えない。
大源太山を探すも、中央やや左かな。
2016年02月28日 10:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:25
大源太山を探すも、中央やや左かな。
日白山に薄らと巻機山か。
また来ようと思う。本日はここまで。
2016年02月28日 10:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:25
日白山に薄らと巻機山か。
また来ようと思う。本日はここまで。
一瞬一瞬違うので何度でも撮ってしまう。
2016年02月28日 10:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:26
一瞬一瞬違うので何度でも撮ってしまう。
右から茂倉岳、武能岳、また別の日に七つ小屋山、大源太山と縦走した。
2016年02月28日 10:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:26
右から茂倉岳、武能岳、また別の日に七つ小屋山、大源太山と縦走した。
この曲線をいつかきっと
2016年02月28日 10:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:26
この曲線をいつかきっと
カップ麺にほうれんそう半熟玉子をアレンジする。
2016年02月28日 10:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:38
カップ麺にほうれんそう半熟玉子をアレンジする。
三分待つあいだにも、ぎらぎらが止まらない。
2016年02月28日 10:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:38
三分待つあいだにも、ぎらぎらが止まらない。
武能岳の向こうは笠ヶ岳と白毛門。
2016年02月28日 10:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:39
武能岳の向こうは笠ヶ岳と白毛門。
三分経過。アレンジといっても入れるだけ。ウマシでした。
2016年02月28日 10:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 10:49
三分経過。アレンジといっても入れるだけ。ウマシでした。
中央尾根のピークは北ケドノ頭でしょうか。
2016年02月28日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:56
中央尾根のピークは北ケドノ頭でしょうか。
万太郎愛を全面に。
2016年02月28日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:56
万太郎愛を全面に。
神の横顔が見える。
2016年02月28日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:56
神の横顔が見える。
神々の巓。
2016年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 10:57
神々の巓。
ここも散骨にいいかも。
2016年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 10:57
ここも散骨にいいかも。
涙が出る。
2016年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:57
涙が出る。
2016年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:57
2016年02月28日 10:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:58
2016年02月28日 10:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:58
2016年02月28日 10:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 10:58
とりわけ平標山、仙ノ倉山がよく見える。
2016年02月28日 10:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 10:58
とりわけ平標山、仙ノ倉山がよく見える。
2016年02月28日 11:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:02
珈琲を飲んで落ち着く。
2016年02月28日 11:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 11:04
珈琲を飲んで落ち着く。
散骨後はちょっとだけ雲になって旅をつづける。旅は終わらない。
2016年02月28日 11:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:04
散骨後はちょっとだけ雲になって旅をつづける。旅は終わらない。
万太郎山と。
2016年02月28日 11:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 11:13
万太郎山と。
佐武流山はどれだか。
2016年02月28日 11:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:13
佐武流山はどれだか。
最後に見納め。
2016年02月28日 11:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:14
最後に見納め。
さらば兄弟
2016年02月28日 11:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:15
さらば兄弟
2016年02月28日 11:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 11:16
万太郎山
2016年02月28日 11:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 11:16
万太郎山
夢を託して日白山を後にする。
2016年02月28日 11:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:17
夢を託して日白山を後にする。
2016年02月28日 11:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:17
下山開始。怪我のないように。
2016年02月28日 11:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:27
下山開始。怪我のないように。
振り返って。汚したなあ。
2016年02月28日 11:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:32
振り返って。汚したなあ。
最後の最後にもう一枚。
2016年02月28日 11:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:32
最後の最後にもう一枚。
自分の足跡を辿る。
2016年02月28日 11:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:33
自分の足跡を辿る。
翼を下さい。
得物をくわえた鳥に見える。
2016年02月28日 11:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 11:35
翼を下さい。
得物をくわえた鳥に見える。
あの尾根筋も日白山への一般的ルートです。
2016年02月28日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:43
あの尾根筋も日白山への一般的ルートです。
2016年02月28日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:43
下山者の孤独
2016年02月28日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 11:43
下山者の孤独
王様のところまで戻ってきた。
2016年02月28日 11:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 11:56
王様のところまで戻ってきた。
枝漕ぎも終了。
2016年02月28日 12:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:04
枝漕ぎも終了。
苗場山。未踏。
2016年02月28日 12:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 12:08
苗場山。未踏。
しばしブナとにらめっこ。
2016年02月28日 12:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 12:25
しばしブナとにらめっこ。
三回ほど穴に落ちました。
2016年02月28日 12:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 12:27
三回ほど穴に落ちました。
2016年02月28日 12:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:28
旅の成就に感謝して一枚。花で飾りたいところだけれど見当たらず。
2016年02月28日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:30
旅の成就に感謝して一枚。花で飾りたいところだけれど見当たらず。
2016年02月28日 12:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:32
スキーヤーは松手山へ向かっていますね。
2016年02月28日 12:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:35
スキーヤーは松手山へ向かっていますね。
リスが棲息しています。
2016年02月28日 12:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:35
リスが棲息しています。
『宿場の湯』前の石仏群。
2016年02月28日 12:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2/28 12:57
『宿場の湯』前の石仏群。
2016年02月28日 12:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 12:57
撮影機器:

感想

よし、あすは出撃に備えて早寝。そう息巻いて床に着いたもののにわかに腰に痛みを覚え、やっぱり無理だなと諦めて寝入る。深く長く寝入るつもりが目覚めたのが四時過ぎ。何かに導かれるみたいにして目をつけていた残雪期限定の日白山を目指しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

新鮮な・skylinesをありがとうございました!
hunnnoさん、二居俣ノ頭の展望、素晴らしいですね。私には新鮮な方位からの谷川連峰の稜線で、茂倉岳の方角から見るのと逆の、連峰の横顔を楽しませて貰いました。特に万太郎山は、過去に見詰めたことのある稜線と、真逆…鏡像の様に感じました。万太郎山の岩峰群の手前からの、あの反り返る様な急登の輪郭を目で辿ると、あの滑落中の抵抗しようのない速度を思い返して背筋が凍ります…。ともあれ万太郎山の稜線と対を成す様な、仙ノ倉山からシッケイ頭の優美な稜線が綺麗でしたね。恐ろしさも優しさも併せ持つ、神の横顔を追いかけながら、神の真顔には常に背中を見守られていると感謝しなければいけませんね。
写真4と83の雪の笑窪が面白いですね。雪を溶かした核はなんだったのでしょうか?82のブナはアガリコさんですか?雪が付いていますが…私もいつか訪ねてみたいと感じたルートでした。お裾分け有難うございました。
2016/2/28 20:49
こんばんは
限定もの、冬季限定など、弱いんですね。つい飛びついてしまう。
仙ノ倉山と平標山の、何といいますか、兄弟みたいな、感じ。よかったです。
万太郎山は、特に私は命を救われたので、恩人ですねこれは。
アガリコさんを知りませんが、ジョーカーみたいでシャッターを押してみました。
仙ノ倉山から万太郎山を見てみたいと新たな夢が出来ました。
2016/2/28 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら