記録ID: 8197248
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小沼、おとぎの森、横引尾根
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 264m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:43
距離 7.0km
登り 264m
下り 270m
天候 | 晴れ予報出掛けるも曇りでガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道で危険箇所は有りません。計画ではおとぎの森から銚子の伽藍へ破線ルートを予定してましたが粕川はゴーゴーと音を立てて流れていたので渡渉が大変かなと思い止めました。 ツツジの開花状況 小沼 ミツバツツジが五分咲き、シロヤシオは咲き始め、ヤマツツジは蕾。 お伽の森 ミツバツツジ満開、ヤマツツジ咲き始め。 横引尾根 ミツバツツジ満開落花始まる見頃継続中、シロヤシオは5.6分咲き。ヤマツツジは咲き始め。 |
その他周辺情報 | お風呂はみやまセンター |
写真
感想
9〜15時晴れ予報を信じて、お伽の森から横引尾根のツツジ散策に出掛ける。
天気予報には裏切られたがお伽の森のミツバツツジは期待どおり咲きっぷり、これ程までにミツバツツジが密生に驚嘆させられる。横引尾根ではミツバツツジにシロヤシオ、ヤマツツジも加わり3色のコラボを楽しんだ。
生憎の天候で写真ではこの素晴らしさうまく伝えられないのが残念でなりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
横引尾根のツツジを楽しみにしてましたが遂に揃いましたね!曇天は残念でしたがそれでも美しさが伝わります。
いつも参考になる花レコありがとうございます。
体調のほうは袈裟丸山のその後いかがでしょうか。またどこかでバッタリを楽しみにしていますね😃
天気予報には裏切られましたが横引尾根の3色のツツジは予想どおり綺麗に咲いていました。
体調は落ち着いてたのですが肺機能がまた少し落ちてしまったようです。
体調をくず前はヤマレコ体力度3.4も何とか登ることが出来たのですが今は体力度2が限界になって仕舞いました。これ以上悪化させないよう体調管理をしていきたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する