記録ID: 8197425
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
湖尻〜箱根山〜箱根園
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 880m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
箱根駒ヶ岳ロープウウェイ:20分間隔 you95%でした 帰り:伊豆箱根バス 箱根園〜箱根新道〜小田原駅東口(超ガラガラです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に足下はほとんど黒土(天候により泥団子) 思いがけず突風に会う |
その他周辺情報 | 箱根園:キッチンカーでたこ焼き&生ビール(最高です!!🍻)テイクアウトのベンチもお兄さんが教えてくれた |
写真
撮影機器:
感想
箱根#3で神山を目指します
前回までは箱根登山バス利用で結構混んでたので警戒し早めにバス停に並んだ しかし今回は伊豆箱根バス 行きも帰りもガラガラでゆったりだった
小田原駅から湖尻までは山にガスがかかり濡れるのか心配した 湖尻に到着したら強風ではあるがガスがはけて快適に出発できた はじめはヒノキ林の中を登るが中腹からは原生林となり若葉がきれいだった(秋の紅葉が楽しめそう) 防ヶ沢分岐付近ではツツジが山肌に点在しとてもきれいだった ときどき山椒バラの木を見つけるが蕾らしきものは確認できなかった
防ヶ沢分岐から神山へは沢状の登山道を登る ときどき石だらけの急登を登りきると頂上に出た 先客に交じって昼食を摂る 下山は石で滑らないように注意しサッサと降りてしまった
駒ヶ岳の山頂は丈の短い笹原で広大で気持ちがいい 心配したほどの風ではなかった 外人観光客に交じって散策し観光客気分でロープウェーで下山した ロープウェーは日本人4〜5人他は欧州系の外人ばっかり
登山&観光(気分は欧州)を満喫して更に🍻🍟で帰宅した(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する