記録ID: 8198087
全員に公開
ハイキング
近畿
蒲生野トレイル
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 386m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
歩くコ-スだけ決めて、何にも調べず行き当たりばったりの登山。近所の低山で簡単に4つの山のピ-クハントができるのと、何か花はないかと気楽に出かけた。
雪野山登山口に着くとそこは古墳だった。白やピンクのニワゼキショウやニガナ?に囲まれた小山が古墳なのか?
紫のアザミも咲いていて春でも咲くのかと思った。ちょっと古墳を見学してから登る。タツナミソウが数本咲いて、ササユリが蕾を付けていた。ツクバネウツギ、ガンピ、ピンクのツツジもいたる所で咲いている。
予定通り4座のピ-クハントをして下山。もうひとつ帰りに登りたい山の登山口の確認に行ったら思わぬ花が咲いていた。
下調べもせず登ったけど古墳が残り展望もよかつた。伊吹山や湖東の山々が見え、何度が登っている太郎坊山と舟岡山もこんな山なのかと確認できた。
今年お初のタツナミソウが見られたこと。ササユリが咲くことも分かった。最後にキンランも見られて、来年は最盛期の時に来ることにしよう。その前にササユリの咲く頃にもう一度こようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する