記録ID: 8199208
全員に公開
ハイキング
甲信越
春の花がいっぱいで楽しい「蛇峠山」へ
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 517m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:41
距離 7.6km
登り 517m
下り 511m
9:33
27分
治部坂高原駐車場
13:48
治部坂高原駐車場
10:01 亀の池
10:13 蛇峠山登山道入口
10:45 馬の背
10:49 電子基準点(浪合)
10:51 docomoゲート
10:51 蛇峠山登り口
11:11 車道出合
11:42 蛇峠山
11:48 蛇峠山 狼煙台
11:49 アルプス展望台(蛇峠山)
11:51 レーダ雨量計
13:48 治部坂高原駐車場
10:13 蛇峠山登山道入口
10:45 馬の背
10:49 電子基準点(浪合)
10:51 docomoゲート
10:51 蛇峠山登り口
11:11 車道出合
11:42 蛇峠山
11:48 蛇峠山 狼煙台
11:49 アルプス展望台(蛇峠山)
11:51 レーダ雨量計
13:48 治部坂高原駐車場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は予報では晴れとの事で、春の花が多く咲き展望も期待し手軽な蛇峠山へ出かけました。
自宅をスタートして現地に近づくと、空模様が予報と違い曇天で、今回は春の花が本命であり、特に綺麗なベニバナイチヤクソウに出会う事が目的で、歩き始めに出会い本日の目的を早々に達成でした。その他にも色々な春の花に沢山出会い、展望は予想外の曇天で駄目でしたが満足な蛇峠山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する