記録ID: 8200115
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩丘陵を歩こう!(相原駅から相原中央公園・七国峠経由相原駅)
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 310m
- 下り
- 312m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR横浜線 相原駅下車 帰り JR横浜線 相原駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
JR横浜線 相原駅西口から相原中央公園をくまなく散策、七国峠を通って、相原駅東口へ戻る周遊コースです。 ※実は当初の予定は、七国峠から御殿峠を抜けて、絹の道⇒鑓水の遊歩道を通り、小山内裏公園⇒京王線南大沢駅へと向かう予定でした。 しかし、 ①相模原中央公園西側の馬頭観世音分岐から七国峠までの倒木による通行止め ②御殿峠分岐から光寶院分岐までの倒木や藪が深く、ルート不明瞭による撤退で変更しました。 参考のために、写真とコメントを載せてあります。 ⚠️近年、楢枯れや風雨等による倒木は多いようで、あちこちに倒木や「頭上注意」の看板があります。 十分気を付けて歩いて下さい。 ★今回のこのコースは身近な里山公園の魅力満載! 思い立ったら気軽に歩けるのが里山の一番のメリットです。 七国峠散策路には、相原側やみなみ野側に下山できるルートが何か所もあり、アイスクリーム屋さんやカフェレストランなども近くにあるので、下山後のご褒美もばっちりです❣️ 相原中央公園が主なルートなので、登山道の整備は行き届いています。 散策路は七国峠の尾根道と公園入口を繋ぐように複数本あるので、すべて歩きつくし、最後に七国峠散策路をぐるりと一周すると一山登ったくらいの満足感が得られます。 標高150m程度ですが、丹沢山系や、高尾陣馬方面への展望が良い場所もあり、気持ちの良い山歩きが楽しめますよ。 |
その他周辺情報 | ◉相原ブルーベリー農園 相原中央公園東側の公園との境目付近にある農園です。 6月初旬ごろから8月下旬くらいまで、ブルーベリー狩りが楽しめます。 予約制です。 本年の開園日は、6月に入ってから熟し具合を見て決定するそうで、詳細はTELでお問い合わせ下さい。 TEL 080-5088-7588 http://www2.tba.t-com.ne.jp/aiharabb-nouen/ ◉icecreamfactoryPiPi 北島牧場直営ジェラード屋さんです。 https://www.instagram.com/milkresort1940/ ◉ヒルサイドカフェバーゼル 七国峠からみなみ野側に下山後すぐにある、カフェレストラン。 拝島の蔵元石川酒造のクラフトビール「多摩の恵」樽生が飲めます! (「多摩の恵の樽生」が飲めるのは石川酒造以外ではここだけ!) https://basel.co.jp |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する