記録ID: 8200973
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
渓流と湿原を歩く オサバグサ咲くテイ沢
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 326m
- 下り
- 317m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テイ沢の登山道は倒木も多く、また一部崩落しかけて注意が必要でした。出入り口に、注意喚起の看板があります。 |
写真
感想
テイ沢〜大阿原湿原を歩きました。
テイ沢は薄暗く、倒木も多かったです。
登山道も一部崩落しかけて注意が必要でした。
渓流は気持ちよく、特に暑い夏は涼しくてよいかと思います。標高も高いのでなおさらです。
渓流沿いにはオサバグサが咲いています。
渓流を抜けると大阿原湿原につきます。標高1,800Mの高層湿原です。
尾瀬が1,400Mくらいなので、かなり高いと思います。ちなみにプリン山で知られる田代湿原は1,900Mくらいです。
カッコウやホトトギスが鳴いていました。
当日は風がふくと少し寒かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する