記録ID: 8203043
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奇岩と120年のスズタケと相模湖を渡る渡し舟🚤石老山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 544m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:14
距離 7.8km
登り 544m
下り 577m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石老山入口からは、岩稜が少々続く歩行。新緑が生繁で展望台からの眺望が遮る箇所もある。 |
その他周辺情報 | 相模湖を渡る渡し舟(片道700円)。湖内から見る景色は、また格別。船でしか渡れない、みの石滝キャンプ場も良いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
夕方からの雨予報もあり、どんよりとした雲の中の山行。石老山の石の通りに、奇岩が聳え立つ中々のルート。花にも恵まれて、スズタケの花も見ることが出来た。
渡し舟の休業にびっくりしたが、電話して運行。主人に聞くと何でも、今日は天気が悪いのでお客さんが少ないと思って、お休みしていたとの事。
相模湖を船で渡るのは、初体験だったので別の景色を見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する