記録ID: 8204046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御正体山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:01
距離 19.0km
登り 1,479m
下り 1,503m
15:51
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、御正体から石割山までの区間は、数年後には閉鎖される可能性もあると感じました。登山道においてなんとか木の根で維持されているが、木の根の下は空洞という区間があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
雨具
ゲイター
着替え
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ポール
|
---|
感想
行きたいと思ってた御正体ヤマレコ山に行ってきました。
フォローさせていただいているskywatcherさんの昨年のレコを見て、このコースなら縦走で楽しそうと、お気に入り登録させていただいていたものです。skywatcherさん、ありがとうございました。
友人のmiyamiyaさんと一緒に行ってきたのですが、事前連絡で、調子があまり良くないのでゆっくりになる、との事でしたが、蓋を開ければいつもの爆速で、あんたにはもう少しハンデ背負ってもらわんと!!て、感じでした。ま、私の鍛え方が足りないだけというのが、真実なんでしょうけど.....
御正体山ですが、200名山と言われるのがちょっとなんでだろう?と思うような山でした。イマイチ、良さが分からなかったです。ま、晴れた時に行けばわかるのかな?
むしろ石割山から先の方が良かったですね。山中湖が見えて、気持ちの良いトレイルでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する