ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 820421
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

<広島の山> Vol.3 : 白滝山、黒滝山 (春霞の瀬戸内展望)

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他3人
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
610m
下り
609m

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:21
合計
4:00
10:15
7
スタート地点 (JR忠海駅)
10:22
10:24
61
地蔵院
11:25
11:30
4
龍泉寺
11:34
12:22
48
13:10
13:36
39
14:15
ゴール地点 (JR忠海駅)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 : JR忠海駅
帰路 : 同
コース状況/
危険箇所等
よく踏まれていて歩き易い道です。危険箇所は特にありません。
その他周辺情報 電車は1時間に1本程度なので事前の時刻チェックは欠かせません。忠海駅のすぐ近くにコンビニがあるので飲食物等はここで調達できます。
きょうは、とあるサイトを介して集まった初対面4人での山行です。呉線の電車に揺られて集合場所の忠海駅へ向かいます。
2016年03月05日 08:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 8:18
きょうは、とあるサイトを介して集まった初対面4人での山行です。呉線の電車に揺られて集合場所の忠海駅へ向かいます。
拙宅から3時間近く掛かって忠海駅にやってきました。呉線は単線なので意外と時間が掛かりました。車ならこの半分くらいの所要時間でしょうが…。
ここで御同行の皆様と合流します。皆様初めまして。宜しくお願い致します。
2016年03月05日 10:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:09
拙宅から3時間近く掛かって忠海駅にやってきました。呉線は単線なので意外と時間が掛かりました。車ならこの半分くらいの所要時間でしょうが…。
ここで御同行の皆様と合流します。皆様初めまして。宜しくお願い致します。
では、出発しましょう。晴天で何よりです。
駅前の国道185号線を東へ少し歩くと小さな橋があって、これを渡ったところに登山口の標識があります。
では、出発しましょう。晴天で何よりです。
駅前の国道185号線を東へ少し歩くと小さな橋があって、これを渡ったところに登山口の標識があります。
正面に黒滝山が聳えています。かなり急な登りのようです。
2016年03月05日 10:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:17
正面に黒滝山が聳えています。かなり急な登りのようです。
ゆるやかな坂道を上っていくと地蔵院というお寺があります。静かなお寺です。黒滝山がご本尊(?)のようにも見えます。
きょうはかなり暖かいです。ここで上着を脱ぎます。
2016年03月05日 10:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:21
ゆるやかな坂道を上っていくと地蔵院というお寺があります。静かなお寺です。黒滝山がご本尊(?)のようにも見えます。
きょうはかなり暖かいです。ここで上着を脱ぎます。
地蔵院を後に舗装された坂道を上り詰めて、登山道に入ります。
2016年03月05日 10:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:29
地蔵院を後に舗装された坂道を上り詰めて、登山道に入ります。
よく踏まれた歩き易い道です。
2016年03月05日 10:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:30
よく踏まれた歩き易い道です。
白滝山への分岐です。ガイドブック等では、「黒滝山、白滝山」の順で紹介されていることが多いですが、きょうは時間配分等の都合上、「白、黒」の順に歩きます。
それにしてもきょうは暖かい、というか暑いくらいです。ここで長袖シャツを脱いでTシャツ1枚になります。3月初旬にこんな姿になるとは思わなんだ…。
2016年03月05日 10:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:31
白滝山への分岐です。ガイドブック等では、「黒滝山、白滝山」の順で紹介されていることが多いですが、きょうは時間配分等の都合上、「白、黒」の順に歩きます。
それにしてもきょうは暖かい、というか暑いくらいです。ここで長袖シャツを脱いでTシャツ1枚になります。3月初旬にこんな姿になるとは思わなんだ…。
山腹をじぐざぐと20分ほど登ると尾根に出ます。ここで初めて白滝山が見えてきます。
2016年03月05日 10:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 10:51
山腹をじぐざぐと20分ほど登ると尾根に出ます。ここで初めて白滝山が見えてきます。
尾根の上はゆるやかで快適な道が続きます。こういうときに、「やっぱり山はいいなぁ…」と思ったりします。
2016年03月05日 10:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/5 10:54
尾根の上はゆるやかで快適な道が続きます。こういうときに、「やっぱり山はいいなぁ…」と思ったりします。
♪〜
2016年03月05日 11:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:15
♪〜
白滝山の山頂近くは舗装されています。近くまで車道が通じています。
2016年03月05日 11:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:18
白滝山の山頂近くは舗装されています。近くまで車道が通じています。
白滝山の山頂直下に龍泉寺というお寺があります。急な石段を登ります。
2016年03月05日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:25
白滝山の山頂直下に龍泉寺というお寺があります。急な石段を登ります。
龍泉寺です。こんな山の中なのにきれいに清掃されています。傍らにトイレもあります。
2016年03月05日 11:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:26
龍泉寺です。こんな山の中なのにきれいに清掃されています。傍らにトイレもあります。
龍泉寺の門から、背後を振り返ります。
2016年03月05日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:29
龍泉寺の門から、背後を振り返ります。
龍泉寺からは最後のひと登りです。岩肌に磨崖仏が彫られています。この岩の上が山頂です。
2016年03月05日 11:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:33
龍泉寺からは最後のひと登りです。岩肌に磨崖仏が彫られています。この岩の上が山頂です。
白滝山の山頂に着きました。標高342mに過ぎませんが、ほぼ海抜ゼロから出発するので、意外と登りがいがありました。
南側に瀬戸内海と島々が拡がっています。やや霞んでいて遠景はぼんやりしています。水蒸気、花粉、黄砂、PM2.5等々…、いろいろなものが混じった春霞です。
2016年03月05日 11:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/5 11:34
白滝山の山頂に着きました。標高342mに過ぎませんが、ほぼ海抜ゼロから出発するので、意外と登りがいがありました。
南側に瀬戸内海と島々が拡がっています。やや霞んでいて遠景はぼんやりしています。水蒸気、花粉、黄砂、PM2.5等々…、いろいろなものが混じった春霞です。
山頂には鐘楼とお堂があります。ときどき、誰かが鐘を撞いています。ぐぉお〜ん。
2016年03月05日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 11:35
山頂には鐘楼とお堂があります。ときどき、誰かが鐘を撞いています。ぐぉお〜ん。
ここで昼食にします。きょうは雑炊となめこ汁にします。どちらもインスタントですが。
2016年03月05日 11:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/5 11:48
ここで昼食にします。きょうは雑炊となめこ汁にします。どちらもインスタントですが。
…さて、そろそろ次の目的地、黒滝山へ向かうことにしましょう。
2016年03月05日 12:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 12:14
…さて、そろそろ次の目的地、黒滝山へ向かうことにしましょう。
こういう道標があったりします。
2016年03月05日 12:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/5 12:36
こういう道標があったりします。
黒滝山への分岐です。ここから少し急坂なので小憩します。
2016年03月05日 12:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 12:51
黒滝山への分岐です。ここから少し急坂なので小憩します。
黒滝山へ向けて、階段を登っていきます。
2016年03月05日 13:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 13:00
黒滝山へ向けて、階段を登っていきます。
黒滝山の山頂に着きました。忠海の町並みを見下ろします。
2016年03月05日 13:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
3/5 13:10
黒滝山の山頂に着きました。忠海の町並みを見下ろします。
黒滝山の先端です。岩と松を載せた立派な山容だと思います。
2016年03月05日 13:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 13:10
黒滝山の先端です。岩と松を載せた立派な山容だと思います。
パチリ。
…さて、そろそろ下山しましょう。
1
パチリ。
…さて、そろそろ下山しましょう。
直下の観音堂から山頂を見上げます。
2016年03月05日 13:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 13:40
直下の観音堂から山頂を見上げます。
「乃木将軍腰掛の岩」です。ここまでくると麓は近いです。
2016年03月05日 13:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 13:52
「乃木将軍腰掛の岩」です。ここまでくると麓は近いです。
忠海の町が近付いてきました。きょうの山行もそろそろ終わりです。楽しいひと時でした。
2016年03月05日 13:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 13:55
忠海の町が近付いてきました。きょうの山行もそろそろ終わりです。楽しいひと時でした。
忠海駅に着きました。ここで解散です。私はまたのんびり電車で帰ります。
2016年03月05日 14:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/5 14:23
忠海駅に着きました。ここで解散です。私はまたのんびり電車で帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 普段持ち歩かない一眼レフと三脚が嵩張りました。山ではコンデジかスマホが無難かなぁ…。

感想

3月初旬とは思えぬ暖かい日でした。春霞がかかっていましたがまずまずの展望でした。
御一緒させて頂いた皆様、お疲れさまでした。私の思い付きにお付き合い頂き有難うございました。おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
黒滝山・貧乏山・白滝山 周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら