記録ID: 8205316
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神山地 崩山 大崩展望台まで
2025年05月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 556m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※大崩展望台の手前で、倒木が登山道を塞いでいます。 木の上部側を巻くことはできましたが、悪路に慣れていない方は滑落の恐れがあるのでやめておいた方が良さそうです。 ここで引き返す方は多そうです。 また、その後道なりに進むと、展望台への道を見落としそうになりますので、ルーファイ必須。 また崩山山頂へ向かう登山道は、地形図のラインとは少し違うようです。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
笛
鈴
虫除けネット
熊よけ電子ホイッスル
樹木図鑑
30mロープ
スリングカラビナほか
|
---|
感想
白神について勉強するために、山友さんを久しぶりにお誘いして行ってきました。
初めての崩山でした。
途中やや難路ありでしたが、お助け紐を出したりスポットしながらアテンド。
最後は藪を少しかき分け展望台へ。
想像以上の絶景が待っていました。大感動。
途中から雨になりましたが、ブナがしっかり傘になってくれて濡れずに済みました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
撮影待ちはアカショウビンかな?
お姿が見えなくても、キョロロロロ〜と鳴き声聞こえたかも知れません。
また行きたいけど遠い🥺
アカショウビンでしたか!帰宅後に鳴き声を初めてYouTubeで聴きましたが、個性的で素敵な鳴き声でした。
青森市からでも2時間半かかります(岩手山より遠い!)、白神は本当に遠いですね🥲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する