記録ID: 820702
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
冬の景色を見に金剛山へ(もみじ谷ルート)
2016年02月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:12
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 979m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 9:11
距離 12.9km
登り 982m
下り 979m
17:15
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
もみじ谷ルートは中級クラスの登山道に感じました 谷沿いを何度も渡渉しながら、時には足場の狭い岩場を行ったりしますので、ハイキング感覚では厳しいかもしれません |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコの投稿を見て【氷瀑】ってのを見たくて、もみじ谷ルートを行ってみました。
霜柱もビックリするほど広い範囲で出来てたり、谷川のアイスキャンディーみたいな氷や滝の飛沫で出来たツブツブモコモコの氷など、真冬の山には普段絶対に見られない光景がいっぱいあって、メッチャメチャ興奮しました。
初めての冬の谷歩きでしたので、足場が凍ってたりで今までに体験した事のない山歩きとなり、ちょっと怖い目にも遭いましたが、ホントに良い体験・経験・発見が出来ました。
次は、もちょっと暖かくなってから行こ〜っと^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する