記録ID: 8207071
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
六国峠〜天園〜瑞泉寺
2025年05月21日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 347m
- 下り
- 342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:43
距離 13.4km
登り 347m
下り 342m
9:43
13分
スタート地点
15:26
ゴール地点
関谷奥見晴台から横浜自然観察の森に入り、自然観察センター前でランチ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
スマートフォン
|
---|
感想
土曜日の鎌倉天園ハイキングに向けての下見を兼ねて、山仲間とハイキング。
本番は金沢動物園からの予定だが、平日はバスが運休なので、金沢文庫駅から六国峠ハイキングコースで行くことに。日差しは強くないが、ほぼ無風で蒸し暑い。
本番ハイキングでは天園から建長寺のコースだが、予定変更して瑞泉寺を降下。
天台山への登り口を探すが、藪漕ぎになりそうだったので、断念。
途中で、警察、消防に遭遇。何やら遭難騒ぎらしかった。
八幡宮を抜けて、人気のクルミ菓子の店に行くも、平日でも既に完売。諦めずに別店舗で、やっと残り1個をゲット。
以前は、鎌倉市街を場違いな山の格好で歩くのが気恥ずかしかった。最近は平気で小町通の雑踏も歩けるようになったが、たまには観光地向けの格好で歩きたいと思うのは贅沢な悩みか...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する