記録ID: 8210343
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢
塔ノ岳登山道整備日和
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 6:20
距離 11.6km
登り 1,143m
下り 1,143m
13:47
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
今回も大山丹沢フリーパスB利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい 歩きやすくなったはず |
その他周辺情報 | 登山後温泉は弘法の里湯 フリーパス割で200円オフ |
写真
そんなわけで作業終了
作業中、ハイカーの方々からご苦労様やありがとうの言葉をいただきました
撒いたばかりの安定しない砂利で却って滑りやすかったんじゃないかと心配しましたけどね
こういうお互いを尊重する世界線で山歩けるの、幸せなことでないかい?
作業中、ハイカーの方々からご苦労様やありがとうの言葉をいただきました
撒いたばかりの安定しない砂利で却って滑りやすかったんじゃないかと心配しましたけどね
こういうお互いを尊重する世界線で山歩けるの、幸せなことでないかい?
感想
登山道整備参加して来ました。
予想より多くの人がボッカTシャツ着て作業してるの、良い景色だった。
早起きして山上がって仕事して(約30分😅)明るいうちからビールってどんな天国なんだろうか。
何度か大倉尾根を歩く中で呑んで行動は全く初めてて。下山時間と共にアルコールが抜けていくのを体感するのが面白い感覚でした。こりゃ飲み過ぎ注意です。体験は体験で貴重でした。
花立に上り下り位ならそうそう筋肉痛にならなくなったのが嬉しいことであります。こんなに大倉ウロウロするとは2013年近辺では考えておりませんでしたので、この先10年も何があるかわかったもんじゃありませんね。
ありがとうボッカ駅伝
また来年!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人