記録ID: 8217674
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑久留野峠↓寺谷)
2025年05月28日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 572m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:34
距離 7.7km
登り 572m
下り 585m
9:48
5分
スタート地点
13:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
平日の金剛山
雨上がりらしく路面は濡れてます
未発達の入道雲らしき雲があります
気温は駐車場より涼しく、少し湿気もありましたが山頂に着く頃には爽やかに
少し寒いのでシャカシャカ羽織ってランチタイム 道の駅かなんのお弁当美味しい
野鳥はとても賑やかで特にホトトギスとミソサザイが一生懸命美声を奏でていました
登りも下りも待ちに待ったタゴガエルの大合唱!もう夏も近いですね
タゴガエルを頑張って探しましたが目の前で鳴いているのに姿は見えず
忍者ガエルです
百が辻ゴール手前で川魚も発見できました ハルゼミも鳴いており常に賑やか
今日もとても気持ちの良い山行ができました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する