記録ID: 8221118
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
皇鈴山 展望台から登谷山往復(情報量少なめ)
2025年05月29日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 129m
- 下り
- 129m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
協力金1人200円也 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
フラッシュライト
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ドライブがてら皇鈴山展望台訪問のついでに登谷山にも行ってみた。皇鈴山の山頂碑よりも展望台の駐車場のほうが高いという逆転現象。稜線上の道は多少タップダウンはあるが、危険な急坂は無い。
駐車場から歩いて登る云々のレビューを見ていたのだが、歩いて少し下った所に山頂があった。帰りに車で秩父高原牧場の方に抜ける際、ちょうど皇鈴山の西側あたりで登山口らしき道と駐車スペースがあったので、ここから登った人のレポートだったのだろうか。今日は曇りだったが、皇鈴山・登谷山とも東側の展望は開けていたので、晴れた日に来れば素晴らしい展望があったと思う。
皇鈴山展望台に向かう行き止まりの道は車幅は広くなく、すれ違いは困難だが、ところどころにすれ違いスペースが有るので注意して走れば何とかなる感じだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する