記録ID: 822349
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳〜子ノ権現
2016年03月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:57
距離 15.3km
登り 1,186m
下り 1,222m
天目指峠で道誤りにより15分ほどロス
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
池袋駅 07:05発〜(西武池袋線直通)〜正丸駅 08:27着 ■帰り 飯能駅 16:40発〜(西武池袋線)〜池袋駅 17:26着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
暖かくなってきたからか花粉多し |
その他周辺情報 | ★立ち寄り温泉:さわらびの湯 800円 |
写真
感想
今回は去年同じ時期に登った子ノ権現にリベンジしに行ってきました。
前回の子ノ権現は天覚山経由だったのですが、雨の中の登山となりかなり苦戦を強いられました。
今回は伊豆ヶ岳経由で登りましたが、男坂の鎖場で違う意味で苦戦を強いられました(汗。
鎖場は八ヶ岳でも経験しましたが、こちらは1度に登る距離が長い分高度感もあり、八ヶ岳と同等に恐かったです。
アルプスを今後目指す方には鎖場の練習に良い山だと思いました。
また、この日は飯能市にて飯能ひな飾り展があり、他の方のヤマレコを参考に登山帰りにヤマノススメスタンプラリーも集めることもでき楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する