記録ID: 8225583
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
行者山→剣尾山→笠山→横尾山
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 855m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:30
距離 16.3km
登り 855m
下り 855m
8:03
37分
スタート地点
12:37
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 阪急バス@森上 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【行者山】 危険箇所ありません。行場めぐりは案内板に「気をつけて」と書かれていたので危ないのかもしれません。私は修行が足りないのか胎内くぐりしか発見できず。くぐり口も見つけられませんでした。 三角点へは踏跡、テープはないことはないですが薄いです。木の隙間はあるので、とりあえず上を目指し、下りは右下の登山道へ寄せていくカンジでいけました。 【剣尾山】 危険箇所ありません。 【笠山】 分岐からすぐです。今日は藪漕ぎもなかったです。 【横尾山】 上りは剣尾山の延長のような道ですが、下り道は岩や木の根階段、視界も変化に富む。ロープが必要な危険箇所などはありません。 |
写真
感想
ほんとは土ヶ畑(どんがはた)を歩きたくて、るり渓で温泉入ってバス乗せてもらう、という計画だったのですが、無料送迎バスは予約制になり、日帰りは予約できない?空いてたら乗せてくれるのかもしれませんが。残念です。。
今度は分割してゆっくり寄り道したいな♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
ありがとうございますー😆案内できますよ♪
大阪50山、大阪府の山W制覇おめでとーさんです🥳
能勢はいいお山が多いのに、アクセス大変な中お疲れ様です。
なかなか山に行けないですが、mamezooさんの山行記録を楽しく読ませて貰っています🤣
ありがとーさんです🥳
6beyさんのレコにだいぶ助けてもらいました♪
草ボーボーとか踏跡とか滑るとか(笑)地図ではわからない写真や情報をあげてる方は意外と少なくて💦感謝感謝です!
いい季節に歩けなくて残念ですね。甥っ子さんもウズウズしてるかも🐾
稚拙なレコがお助けになっていれば幸いです🤣
甥っ子に既に連れて行ってと言われて準備までしていたんですが、行けなくなってしまって残念😭
早く山に行きたいなあ…
それは残念すぎますね💦
お山に行ける時間とれますようにー🍀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する