ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 822953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

熊本天草 観海アルプス〜倉岳六峰アルペンルート 龍ヶ岳・倉岳縦走

2016年03月11日(金) 〜 2016年03月12日(土)
 - 拍手
shyguy その他1人
GPS
24:50
距離
20.2km
登り
1,294m
下り
1,289m

コースタイム

1日目
山行
7:32
休憩
0:47
合計
8:19
10:07
10:14
40
10:54
10:55
9
11:04
11:21
4
11:25
11:26
29
14:13
14:29
22
14:51
14:52
70
16:02
16:03
93
17:36
17:37
19
2日目
山行
2:33
休憩
0:19
合計
2:52
7:52
7:52
25
8:17
8:29
23
8:52
8:57
86
10:26
ゴール地点
移動距離 20.6km
平均速度 2.0km
GPSアプリ 「ジオグラフィカ」使用
天候 11日 晴れ、曇り、風、寒い
12日 晴れ、朝から粉雪、
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
3月11日(金)
矢筈岳海抜零M梅ノ木登山口駐車場より
産交バス移動
梅の木  07:38発
 ↓ 
倉岳高前 07:50下車 260円 乗り換え 
1時間待ち 棚底港徒歩移動(トイレあり)
棚底中央 08:52発
 ↓
龍ヶ岳登山口 09:24下車  610円
登山開始
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。ほとんどが、表示がされていますがGPS・地図等での確認をおねがいします。
* 浄水道下登山口より急勾配、ジグザグ、印もあるが地図等で確認
* 延命登山道分岐近く、倉岳直下500m急勾配
* 矢筈岳山頂より明神嶽マウンテンバイクコースと同じだが、1箇所矢印の横に
  踏み後がありその先が明神嶽、気づかないとスルーしてしまう
* 明神嶽よりは下り、登山道も歩きにくい場所あり、ロープ場から林道へ行く
  場合は必ずイノシシ避けのフェンスを紐で結ぶように御願いします

その他周辺情報 龍ヶ岳山頂キャンプ場
ミューイ天文台
矢筈岳海抜零M梅ノ木登山口駐車場
ここに車を駐車します。登山届け箱有り
2016年03月11日 07:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 7:17
矢筈岳海抜零M梅ノ木登山口駐車場
ここに車を駐車します。登山届け箱有り
乗り継いで、ここで下車。
2016年03月11日 09:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 9:35
乗り継いで、ここで下車。
ここから龍ヶ岳へ登っていきます
2016年03月11日 09:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 9:40
ここから龍ヶ岳へ登っていきます
今やパワースポット
2016年03月11日 09:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 9:53
今やパワースポット
ほとんど、階段ですけど
2016年03月11日 10:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 10:31
ほとんど、階段ですけど
龍ヶ岳山頂三角点!!
2016年03月11日 11:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 11:04
龍ヶ岳山頂三角点!!
龍ヶ岳山頂三角点の展望所
御所浦が見えます
2016年03月11日 11:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 11:05
龍ヶ岳山頂三角点の展望所
御所浦が見えます
椿がいっぱい咲いていた
2016年03月11日 11:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 11:43
椿がいっぱい咲いていた
龍ヶ岳山頂を過ぎたら、ず〜っと車道を歩きます
2016年03月11日 12:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 12:25
龍ヶ岳山頂を過ぎたら、ず〜っと車道を歩きます
今回のメイン倉岳六峰アルペンルートへ
2016年03月11日 13:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 13:42
今回のメイン倉岳六峰アルペンルートへ
「目玉」の由来は、目玉の妖怪がいたそうな
2016年03月11日 13:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 13:43
「目玉」の由来は、目玉の妖怪がいたそうな
相棒がここでビールを購入
2016年03月11日 14:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/11 14:06
相棒がここでビールを購入
浦地区登山口「倉岳六峰アルペンルート」を行きます
2016年03月11日 14:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 14:13
浦地区登山口「倉岳六峰アルペンルート」を行きます
始めは急坂
2016年03月11日 14:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 14:48
始めは急坂
至所に表札があります
2016年03月11日 14:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 14:51
至所に表札があります
ここから本格的に山の中
2016年03月11日 14:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 14:52
ここから本格的に山の中
初めて罠に掛かったイノシシを見ました
檻にぶつけて鼻から血が出てます
2016年03月11日 15:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 15:42
初めて罠に掛かったイノシシを見ました
檻にぶつけて鼻から血が出てます
林道も混じっています
2016年03月11日 15:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 15:46
林道も混じっています
六峰の一つ「鬼の岩」
2016年03月11日 16:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 16:01
六峰の一つ「鬼の岩」
六峰の一つ「米の山」今回は日暮れ時間に間に合わない為断念!
2016年03月11日 16:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 16:34
六峰の一つ「米の山」今回は日暮れ時間に間に合わない為断念!
最後の急坂をようやく登り終え山頂へ
シルエットがカッコいい!
2016年03月11日 17:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 17:26
最後の急坂をようやく登り終え山頂へ
シルエットがカッコいい!
倉岳三角点です682m
2016年03月11日 17:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 17:34
倉岳三角点です682m
天草の山は眺め良い!
2016年03月11日 17:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 17:34
天草の山は眺め良い!
『倉岳霊水』と書かれた井戸あり
2016年03月11日 17:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 17:35
『倉岳霊水』と書かれた井戸あり
夕飯の用意です!何か変!タイルの上での食事の用意
2016年03月11日 19:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/11 19:00
夕飯の用意です!何か変!タイルの上での食事の用意
ここは??トイレなんです!あまりの寒さでトイレに避難
そして乾杯!!
2016年03月11日 19:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 19:09
ここは??トイレなんです!あまりの寒さでトイレに避難
そして乾杯!!
食事もここで食べました(笑)
2016年03月11日 19:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/11 19:18
食事もここで食べました(笑)
テント内での宴会も終わり就寝です
2016年03月12日 05:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/12 5:03
テント内での宴会も終わり就寝です
おはよう!!5時起床。まあ殆ど寝てませんが
朝は餃子を焼きました
2016年03月12日 05:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/12 5:23
おはよう!!5時起床。まあ殆ど寝てませんが
朝は餃子を焼きました
餃子とラーメンに卵2個入り
これで、テント内と体がポカポカ
2016年03月12日 05:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/12 5:30
餃子とラーメンに卵2個入り
これで、テント内と体がポカポカ
撤収!!寒いぞ〜!
粉雪も降りだした!
2016年03月12日 06:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 6:38
撤収!!寒いぞ〜!
粉雪も降りだした!
ここから見える景色!いいね
2016年03月12日 07:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 7:22
ここから見える景色!いいね
トイレの横でテントを張りました。
トイレは臭く無くて良かった
2016年03月12日 07:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 7:22
トイレの横でテントを張りました。
トイレは臭く無くて良かった
六峰の一つ「大権現」の展望所
2016年03月12日 07:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/12 7:47
六峰の一つ「大権現」の展望所
大権現様です
2016年03月12日 07:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 7:49
大権現様です
矢筈岳山頂からの眺め
ここへは花道登山道があります!しかし角度が急
2016年03月12日 08:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/12 8:17
矢筈岳山頂からの眺め
ここへは花道登山道があります!しかし角度が急
六峰の一つ「大明神」
2016年03月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 8:54
六峰の一つ「大明神」
三角点はこちら
2016年03月12日 08:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 8:52
三角点はこちら
下山していくと小川に出ます
2016年03月12日 09:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 9:09
下山していくと小川に出ます
帰りはロープ場を降りました、降りずにまっすぐ行くと「梅ノ木登山口」へ出ます
2016年03月12日 10:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 10:02
帰りはロープ場を降りました、降りずにまっすぐ行くと「梅ノ木登山口」へ出ます
進撃の巨人の壁ばりのフェンスが張り巡らされている
2016年03月12日 10:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 10:05
進撃の巨人の壁ばりのフェンスが張り巡らされている
ここを空けていきます。分りにくいので注意!
空けたら又、紐で縛って
2016年03月12日 10:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/12 10:11
ここを空けていきます。分りにくいので注意!
空けたら又、紐で縛って
帰って来ました
2016年03月12日 10:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/12 10:13
帰って来ました
ようやく到着
2016年03月11日 07:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/11 7:16
ようやく到着
帰りには「吉珍保斗」キッチンポットでお食事して帰宅しました
オムライスとやわらかヒレカツ!880円なり
2016年03月12日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/12 11:56
帰りには「吉珍保斗」キッチンポットでお食事して帰宅しました
オムライスとやわらかヒレカツ!880円なり
「龍ヶ岳」と「倉岳六峰アルペンルート」
今回歩いたコースです 20.6km
2016年03月12日 23:53撮影
1
3/12 23:53
「龍ヶ岳」と「倉岳六峰アルペンルート」
今回歩いたコースです 20.6km
以前、歩いた「観海アルプス」25.3km
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-613474.html
2016年03月12日 23:53撮影
1
3/12 23:53
以前、歩いた「観海アルプス」25.3km
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-613474.html
「観海アルプス」「倉岳六峰アルペンルート」
この2つが繋がりました!!トータル45.9km
2016年03月12日 23:54撮影
1
3/12 23:54
「観海アルプス」「倉岳六峰アルペンルート」
この2つが繋がりました!!トータル45.9km

感想

「倉岳六峰アルペンルート」熊本は天草最高峰「倉岳」682mを中心に約10km
縦走できるコースだ。
「倉岳六峰アルペンルート」名前がそそるな〜!!天草には、この「倉岳六峰アルペンルート」と言い「観海アルプス」と言いネーミングがとても良い!
今回は、以前歩いた「観海アルプス」と「倉岳六峰アルペンルート」つなげる縦走を考えてみた。

相棒は高校時の同級生Fくん。最近、60Lのザックとテントを買っているみたいだ、誘わねば!!彼とは宇土半島の縦走(約37km)を予定しているのだが、今回はその予行練習。しかし2月にはハイキング程度、本格的は登山は12月以来、しかも20kmの縦走ときている、体がついて来てくれるか心配だ。

今回の縦走にはバスを使用、「梅ノ木」のバス停から「龍ヶ岳登山口」のバス停まで行くわけだが、直行便が無いので2本の路線で、1時間の乗り継ぎ待ち時間を経て、ようやく「龍ヶ岳登山口」へ到着9:30分だ、7:38分に「梅ノ木」のバス停を出発しているから2時間jも要した。

龍ヶ岳登山口から、いよいよ「観海アルプス」の起点「龍ヶ岳」へGO!天草の山は低山なのだが急坂で結構きつい。2時間ぐらいでようやく「龍ヶ岳」山頂へ到着
御所浦や遠くは八代まで望める、良い眺めだ!!しかし寒い!先日まで暖かったので
今日はとても寒い少し雨もパラパラ。「龍ヶ岳」から「浦地区登山口」まではアスファルト歩きです、下りですが膝にしんどい!
ようやく予定時間前に浦地区登山口に到着、「倉岳」を攻める前にロング休憩!目の前に坂が見えているので心が折れる。
登り始めて、地域の防災無線の放送が始まった。そう本日は3月11日あの日「東日本大震災」なのであるトレッキングを止めての黙祷 。
歩いていると「ガーン、ガーン」と音がする、罠にイノシシがかかっているのだ
体は小さいが鼻から血を出しこちらを威嚇する。
延命登山道の分岐を過ぎ最後の500m。もちろん坂が急です30分ほどでようやく「倉岳」山頂へ体感的には1時間ぐらいかかったような感じがした
「倉岳」682mきつかった!でも山頂はとても良い眺めです

さて、もうすぐ日が暮れる、明るい内にテントまでは設営したい。今回は日暮れまでに到着するために「倉岳六峰」の一つ「米の山」をパスしたのだ。早々に下山しテン泊予定地の駐車場へ移動!後30分ほどで日没。
急いで場所を決め、設営しかし風が冷たく寒い!体がガタガタ震える、低体温症か?
寒気団襲来とは聞いていたが真冬並みの寒さだ、でも私のテントは上部がオールメッシュ!フライシートの隙間から風が進入するのでグランドシートをフライシートの間に入れて、風をシャットアウト!
設営も終わり、トイレに駆け込む!あれ!ここ暖かいぞ!しかも臭くない!トイレの洗面台にバーナーを持って来て夕食の準備、ついでに、ここでビールで乾杯、立食パーティーの始まりだ!食後、2次会を相棒の2人用テントに移動、疲れか早々に就寝
トイレに行くと北斗七星が綺麗。
5時に起床、直ぐに朝食の準備、餃子とラーメン。今回はセブンイレブンのレトルト惣菜に大変お世話になった、テントを見るとうっすら霜が着いている、撤収時には粉雪も降ってきた!あの〜3月なんですけど〜!
さて、7時30分に出発、倉岳六峰の「大権現」「矢筈岳」を周りマウンテンバイクのコースを歩いて「大明神」へ向かう「大明神」へは案内板が無い(無かったと思う)のでマウンテンバイクのコースの矢印の横に踏み後があったらので地図で確認のこと。小川を渡りそのまま下って行くとロープ場があるそのまま真っ直ぐが「梅ノ木登山口」へ私達はロープを下りフェンスを通って林道で下山しました


*)倉岳六峰アルペンルートだけを行く
  起点が「梅ノ木登山口」(駐車場・登山届けあり)と「浦地区登山口」です
 バス停「梅ノ木」松島行き・浦川橋、教良木経由 http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/ttsys/tei_poles.php?Tei_Cd=000678&St_Num=-1&dummyInput=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A%E7%9C%89%E5%B9%85
「鶴戸」か「浦河橋」下車。バスを使わず国道266を歩くと約8.5kmあります

*)水の件
 山頂トイレは水が出ますが山水を使用、飲料不可になっています。
 使用の場合は自己責任で。飲料水持参で、パウチ惣菜温め用や洗い物、
 体拭きで、トイレの水を使用しても良いかも。個人的に水は、
 ハイドレーション3L 、ウォーターキャリーに2L持参しまた。
 延命登山道の倉岳直下500m表示の先に水あり、倉岳に登る林道(車道)には
 水場多し。浦地区登山口手前に酒屋有り。

*)他の倉岳・矢筈岳のコース
 倉岳
・)倉岳延命登山道
・)倉岳遠望登山道(羽羅コース)
・)栖本港〜カヤツマル〜倉岳(自然遊歩道)
 矢筈岳
・)花道登山道

*)倉岳周辺の登山の事は「倉岳トレイルクラブ」
   http://blogs.yahoo.co.jp/motda33

*)緊急連絡
  栖本駐在所  0969−66−2048
  龍ヶ岳駐在所 0969-62-0056

  栖本タクシー  0969−66−3133
  龍ヶ岳タクシー 0969−62−1100
  栖本病院      0969−66−2165
  上天草市立上天草総合病院 0969−62−1122

追記
toshil-_-lさんのレコで、念珠岳浦川ルートを紹介されています。私のように車道を行かず念珠岳と浦川地区を結ぶルートです。参考にしてください。
「天草の山々歩き2 〜龍ヶ岳越えて倉岳六峰アルペンルート〜」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1370479.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら